山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

いつやるか?今でしょ!

2013-03-31 09:47:07 | 日記
最近、「今でしょ」という言葉が流行っているそうだ。今年の流行語になるかもしれないということだ。
一昨日は、たまたまテレビで「東進ハイスクール」の林修先生のこれまでの人生に ついてを放送するというので、それが知りたくて金スマを見ていた。

「いつやるか?今でしょ!」というのは、その先生が、たまたま授業で発した言葉であり、予備校のCMの一部に使われたものだそうだ。いろいろな科目の先生のアドバイスの言葉に続いて、最後に現代国語の林修先生が「いつやるか?今でしょ!」と言って終る。その言葉は確かに、印象に残る。勉強をするのは「今でしょ」。そして、東進ハイスクールに入るのは「今でしょ」というセールストークにもなっている。

それから、今はトヨタのCMにも同じ先生が登場して、この言葉が採用されている。

「でも」や「しかし」
こういった接続詞が あなたの
「買い時」 をじゃましている。
じゃあ いつ買うか?
今でしょ!
(女性の声) 今トヨタではナビ代 5万円プレゼント。
今でしょ!

これもYou Tubeで見たんだけど、さすがに先生は間の取り方がうまい。
「買い時」の前にかなりの「間」を取っている。
強調する言葉の前には間をおく。
強調する内容は繰り返す。

金スマの内容では、林先生は子どものころから勉強ができて、勉強を教えることも得意だったそうだ。東大の法学部時代には、家庭教師をしていたが、その子がどこで躓いているのかが即座にわかり、その部分を改善することができたので、どんどん成績をあげることができた。
子どものころから太っていて、高校時代にはラグビーをやったが、ダメだった。ギターもやろうとしたが、ダメだった。祖父が画家なのに絵の才能もなかった。
大学時代に合コンをやった時、女性が自分のことをデブだと言っているのを聴いてしまった。それをきっかけに一念発起してダイエットし、デブから脱出する。
その後、長銀に就職したが、いずれ破綻することを予期して退職。しかし、退職後は競馬などをして定職を持たない暮らしを続け、借金をかかえてしまう。
こんなことではダメだと一念発起し、自分にできることは勉強を教えることだと塾講師になる。塾は学校が終わった夜だけなので、昼間働ける予備校の講師になった。現在、東大受験コースの現代国語の講師で学生たちの成績を上げている。とのことだ。

その過去の人生の歩みは、けっして万能な人ではなく、紆余曲折があり、自分のたったひとつの適性に気づいて今に至ったことが示されていた。

いつやるか?今でしょ!
人生の色々な局面で、「やるのは今だ」と思って「実行」しない限り、何ごともできないのだ。

だから、この言葉はすごい。

授業での説明が分かりやすいということは、その話し方の間の取り方などでも察しがつくのだが、林先生が番組中に「授業の後に質問が出るような教え方はだめです」というのがあった。質問がでるような、わかりにくい、理解しがたい授業ではダメだということだ。それで、最近2ヵ月くらい受けていた簿記の授業を思い出したんだけど、先生が「縦板に水」のように説明をしていて、頭がついていけない部分が結構あった。そして、授業の後には、質問をかかえた受講生が、行列になって並んでいた。
簿記の場合、個々の実際問題では、授業中の説明にあった典型に当てはまらないものが出てきたりして、それをどう解釈して典型にあてはめて解答するのかというところで疑問が出てきたりするわけだけど、それにしてもあの質問者の数は多すぎるのではないかと思うのだった。授業中に「私以外のみんなはわかってるのかな?」と疑問に思うこともあった。
20人質問者が並んでいたら、もしかしたら皆同じところがわからなかったのかもしれない。そうしたら、まずそこを予測して授業中にその部分の説明を補強しておくということがベテラン講師だったらできるはずだ。
そして、模擬試験の解説の先生は別の先生だったのだけど、その先生の説明のほうが、意外にわかりやすいと思った。どこが違うかといって、よくわからないのだが、例えば説明の途中にちょっと間をあけてくれるだけでも違うのかもしれない。

「○○をカリカタに××をカシカタに書きます」と言われ、カリカタ・カシカタという言葉が次々に発せられる。借方貸方は言葉が似ていてどっちが右だっけ左だっけとこんがらがったまま進んでいってしまう。カリカタ  左に カシカタ 右に などと言ってくれると感覚的にすぐわかるのだが・・・。

どこでつまづいているのか?なんでつまづいているのか?
高校時代にどうして英作文ができなかったのか?何をどうすればできるようになったのか?
林先生みたいな先生に教わったら、できるようになったのかな?
などといろいろアタマに浮かんできた。

それにしても、
いつやるか?今でしょ!というのはいつでも当てはまる言葉だ。

部屋が汚れている。いつ掃除をするか?今でしょ。
親孝行していない。いつするか?今でしょ。
運動不足だ。いつするか?今でしょ。
ろくな料理をつくっていない。いつ作るか?今でしょ。
お金を貯めてない。いつ貯めるか?今でしょ。
勉強してない。いつやるか?今でしょ。
本読んでない。いつやるか?今でしょ。

ブログばっかり今書いてけど、
まだ医療費の確定申告していない。
計算しなくちゃならない。
いつするか?今でしょ。

めんどくさい。
あとにしよう。
4月になっても間に合うよ~

それがダメ。



4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今でしょ!! (みっき)
2013-03-31 10:48:21
その通りですね!!この言葉は、最近ネタとして良く聞きますし、ご本人も良く登場しますが、そこまで深く考えてなかった。
『いつやるか??今でしょう。』
私の何でもノートに書いておきます(*^^*)
返信する
Unknown (飛鳥)
2013-03-31 23:28:49
言葉は面白いんですけど、なかなか実行にうつせず、ネタのまま終わっちゃいそうな私です。

いつ遊ぶ?今でしょ!
これなら、実行できそうです。
返信する
林修 (久保ちゃん)
2013-05-14 10:00:52
林修の本読みましたか?
掃除の仕事をしている人をかなり侮辱していて、彼のblogに批判を書いたけど完全無視されました.
彼の本には自分は過ちが多い人間だけどすぐ改めると書いてあったのだけどなあ.
返信する
Unknown (飛鳥)
2013-05-14 23:40:31
本は読んでないです。

コメントに対して完全無視とは、気分が悪いものですね。

最近は、有名になりすぎて、ちょっと興ざめな感もありますね。

返信する

コメントを投稿