時々会社で一緒にお昼を食べる人たちがいる。女子が集って食べるわけだが、中年のおばさんもいれば、若い女の子たちもいる。
その中には、家のある者と無い者、恋人や配偶者の有る者と無い者、正社員と非正社員、所得の多い者と少ない者、学歴のあるものとないもの・・・・などがいる。
人は何も考えないで思ったことを話すもんだ。
配偶者ののろけ話、収入の多い夫がいて本人も正社員である女性、マンションを買った話、外車の話、別荘の話、出身校の話、エトセトラ・エトセトラ・・・
自慢しようとしているわけではないのはわかる。
その人にとっては当然のことなのだろう。
でもね、結婚したくてもできない人がいるんだよ。
家だって買えない人もいる。
正社員になりたくてもなれない人がいる。
「働かなくても別にかまわないんだけど、暇だから働いてます」なんていう正社員
あなたは、恵まれすぎているんです。
あなたは何でも持っている。
でも目の前に何も持っていない人もいることや、そういう人の気持ちを考えてみたらどうかな。
いや、あなたのような天真爛漫な人に、そういうことを考えろというのは無理なことはわかってるよ。
その中には、家のある者と無い者、恋人や配偶者の有る者と無い者、正社員と非正社員、所得の多い者と少ない者、学歴のあるものとないもの・・・・などがいる。
人は何も考えないで思ったことを話すもんだ。
配偶者ののろけ話、収入の多い夫がいて本人も正社員である女性、マンションを買った話、外車の話、別荘の話、出身校の話、エトセトラ・エトセトラ・・・
自慢しようとしているわけではないのはわかる。
その人にとっては当然のことなのだろう。
でもね、結婚したくてもできない人がいるんだよ。
家だって買えない人もいる。
正社員になりたくてもなれない人がいる。
「働かなくても別にかまわないんだけど、暇だから働いてます」なんていう正社員
あなたは、恵まれすぎているんです。
あなたは何でも持っている。
でも目の前に何も持っていない人もいることや、そういう人の気持ちを考えてみたらどうかな。
いや、あなたのような天真爛漫な人に、そういうことを考えろというのは無理なことはわかってるよ。
・娘自慢
自分の娘が結婚したことを機に
「☆☆☆大学を出て、大学院も出て、○○と△△と□□の教員免許を取ったのよ!」
「娘に子供が生まれて、かわいい孫なのよモー!」
って・・・
それって、「30過ぎて免許とるのにうろたえた」俺に対するあてつけか?
・おノロケ
これは某ブログなのですが、新卒でいきなり教員採用されて、その勢いで付き合っていた彼氏と結婚して、記事には毎回のように「ノロケ」を匂わせる文言があって、以前は1日の日課と称して「いとなみ」なんて書いてたし・・・
生徒が見ているかも分からないのに、教師の世間知らずさ丸出し」です(--;
その裏で、どれだけの人間がレギュラーの椅子を目指し毎回散っていることか・・・
その人たちにとって、決して「自分の優位性をアピールする」つもりはないのだろうと思います。たぶん。そう思いたい。
ただ、その裏で「自分もそうありたいがなれない」人だって多いのだし、「自分が普通」という考えは捨てるべきでしょう。
もっとも、旅先で宿が取れなければ「野宿もいとわない」という私の発想も、その人たちからすれば「常識では考えられない」「変人」かもしれませんが(^^;
かなりの違和感があります。
このごろ、お弁当を食べるメンバーが空中分解してきました。
私も息抜きにひとりで外食したりしてたんですが、だんだん誰もあつまらなくなってきたらしい。
しかし原因は、キジュンの高い人同士のバトルだったようです。ある人がある人を嫌っている?それは、一流の人が超一流の人の存在にムカついたのかもしれません。
私コリドラスにはどうでもいいことですが、エンゼルフィッシュ同士の戦いは壮絶ですね。