goo blog サービス終了のお知らせ 

山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

引っ越し先は
https://ask0065.hatenablog.com/です

目立つのはキライだった

2009-01-15 00:58:18 | 日記
きれいな花をもって教室に入り、花瓶に挿すような柄じゃなかった。

高校1年のとき、私は登校が早かった。
私が到着する頃は、ある男子の2人連れが来ていることが多く、この3人がいつも1番乗りだ。
そのあとに、ぼちぼち他の人がやってくる。

クラスにはいかにも女らしくきれいで、男子のあこがれやアイドル的存在の女子がいた。
そんな子が花なんかもってきて飾ることもあった。
私は、そういう女にはなりたくなかった。

あるとき、家にきれいな花がたくさんあったため、教室に持っていくことにしたが、
私は人前で花を飾るのはいやだった。
だから、1番乗りで教室に着くと、誰もいないうちにさっさと花を活け、その後かばんを持って部室に直行した。
しばらく時間をつぶし、始業時刻が近づいてから、さも今来たかのように教室に入っていった。

この花、誰が持ってきたの?という男子の質問があったかな?
それはあったような気もするし、なかったような気もする。
そのような男子は、その朝、最初に教室にいた女子が持ってきたのだと思うに違いなかった。
そう思うならそう思えよ。
むしろそれが快感だったのだ。

誰にもわからないことも面白いけど、別の女がいけたと思うのもおもしろいじゃないか。
私は知らないよ。

いつも一番のりだった私であるが、
あるとき、検尿回収の日があった。
教室に着くと、検尿を入れる袋が黒板のそばの壁にぶら下がっていたが、
当然のことながら、まだ誰も入れてない。
1番最初に入れるのもいやだな、と思って、
何人かが入れてからいれようと思っていたら、
そのまま忘れてしまった。

朝の学活が始まり、担任が検尿の回収具合を確認した。
検尿を入れると○をつけるように名簿も貼ってある。
担任が見ると、私のところだけに○がなかった。

なんだ、山本!ケンニョウが入ってないぞ!

私はあせって自分のケンニョウをカバンから取り出し、
クラスの全員の前で、歩み出て、ケンニョウを袋に投入したのだった。

べつに、検尿なんて恥ずかしいもんでもないけどさ、
人前で花を飾るのは免れたものの、
人前でケンニョウをと投入することになってしまった。

やっぱり、そういう柄だった・・・。
ケンベンよりマシかな。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 険悪 | トップ | 不動産屋とは・・・ »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tomoe)
2009-01-16 22:01:10
飛鳥さん・・・面白すぎです(笑)
目立ちたがり屋の人って苦手なので、飛鳥さんのような人に親しみを感じるし、好感が持てますよ。
でも、検尿には笑いました。
なんか漫画みたいです(笑)
そんなところも・・・親しみ感じます。

返信する
Unknown (飛鳥)
2009-01-18 02:07:35
思い返すと、ほんとうに、こんなことばかりしていたなあと自分でもあきれはてます。
返信する
先生もちっとは (はたやん)
2009-01-19 00:40:17
ははは・・・

でも、先生も、ちっとは気配りした方が良いかもしれませんね。

男の子だったら「ありゃりゃ・・・オシッコ持ったままだったよ!」で笑って済むけど、女の子だと恥ずかしいですよね・・・
返信する
Unknown (飛鳥)
2009-01-19 23:42:20
先生の行動は当然のものとしかいえませんが、
出し忘れている人が他にも1人や2人いればよかったな、と思います。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事