山本飛鳥の“頑張れコリドラス!”

とりあえず、いろんなことにチャレンジしたいと思います。

大野タカシ 「無敵ノHeart!!」PV

2018-06-20 23:00:54 | 音楽
大野タカシ 「無敵ノHeart!!」PV


いつも、いくつかの同じブログばかり読んでいるので、何か変わったブログはないかな?と思って、グーブログの「ランダム」っていうのを何回か押してみた。

その中で、全然自分に合わないやつは飛ばしていったわけだが、そのうちに出てきたのが、この大野タカシという人のブログだった。

ここに載っているCDはまだわからないけれど、you tube で一番最初に出てきたのが上の曲。

「無敵のハート」という曲だ。

発音の仕方について気に入らない面はあるのだが、歌は悪くはない。
いや、この歌詞は前向きでいいだろう。

なんだかんだ言いわけをして、本気でやっていない自分にとって、これは「喝」を入れられる。

偶然ばったり出会うものが、自分にとって必要なもの。

そして、ある意味、自分で選んでいるものでもあるのだ。

・・・

そして、もっと他の曲も聴いてみるかな。

コメント

少数派

2018-06-20 18:38:44 | 日記2018
正社員30人に対して、非正規社員1人の私。

サッカー好きな人何百人に対して、サッカーに関心のない1人の私。

孤独感半端ない。
コメント (2)

サッカーに興味なし

2018-06-20 18:18:29 | 日記2018
私は、サッカーに全く興味がない。

しかし、今朝はどのチャンネルを出しても、すべてのテレビがサッカー一色だった。

私は、大阪のほうの地震のその後のニュースを見たいと思っていたのだけど、結局出勤前には何も見ることができなかった。

8時前には、どこかの局で、少しだけ加計学園のことをやっているのを見た。
地元の記者だけしか会場に入れないで記者会見が行われたとかいうことをやっていた。

こういうニュースも知りたいところだけど、その後はずっとサッカーばかり。

サッカーって、そんなに重要なことなんですか?

世の中の人って、そんなにサッカーのニュースが見たいの?

サッカーが好きな人ばかりなんですか?

1つくらいサッカーじゃないことを放送しているチャンネルがあったっていいのになあ・・・。

そして、今夕方の6時になりました。

またニュースをつけてみた。

げげ~~
またサッカーだよ。

いい加減にして。

コメント (2)

梅雨だなあ

2018-06-20 17:18:21 | 日記2018
昨日は、つかの間の晴れだった。昼休みに外にでたら、とてもさわやかだった。
しかし、今日はまた雨。

天候だけでなく、なんとなく陰鬱な出来事が・・・。

口が重くなる。(筆が重くなるっていうのか)
なんとなく、それについては書けない気分だ。

ベランダにゴーヤの芽が出てきたのだけど、全然成長しない。
今年は蒔くのが遅かったので、梅雨前に成長することができなかった。
梅雨になってから撒いたんだっけ?
今年の種は、昨年実家でなった実からとったもので、母からもらったもの。

それらしきものが2本生えてきたけど、双葉のままで、本葉が出て来ない。
もうひとつ、プランターの端っこから生えてきたのは、昨年うちでなったゴーヤの種かな?
こちらは本葉がでて、ツルものびてきたけど、なんかひょろひょろ。

プランターの土は、よみがえりの土を加えたけど、やっぱり長年使っているから養分がないのかもしれない。

昨年、神代植物公園で買ってきたミニ薔薇は、一つだけつぼみができたけど、つぼみの重さを支えられないような茎で、結局花も咲かぬまま茶色くなってしまった。
葉っぱもなんか変。元気がない。
もう花なんか咲きそうもない。
ダメだなあ。

メダカ達は元気だけど、なんとなく水が生臭い感じで、水量も減っていたので、補充した。

今日は、仕事が暇だったので、午後休取った。
正社員さんたちは、もうすぐボーナスで、査定結果なんか聞いているみたいだ。

私の職場は、大部分が正社員で、パートタイマーは30人に1人くらいしかいない。
これって結構な疎外感っていうか、要するに、ボーナスのある30人に対して、ボーナスのない私1人みたいなもの。

しかし、しょうがないんだ。
それだけの人間でしかないんだから・・・・

給料も正社員の3分の1くらいなのかな。
3分の1人前の働きしかしてないのかな?
一生懸命働いてきたつもりだけどね。

若い時にもっと頑張って生きてきたらよかったのかな。

給料で自分の価値を決めるのはよそうね。

実は、以前3人いたパートタイマーが、今は私一人。
実際、モチベーション下がる。っていうか、居心地悪いな。

非正規社員がいっぱいいる職場だったら、かえって気楽だと思う。

同類が周りにいたら、孤独じゃないよね。




コメント