goo blog サービス終了のお知らせ 

MY SOUL

大野タカシ オフィシャルブログ

成長期。

2025年07月14日 | Weblog
😊ボイストレーニング
&歌唱レッスン

カバー曲を歌えば歌うほど
歌の沼にハマっていく

どんな想いで書いたのか?
どんな気持ちで歌っているのか?
リズム、息継ぎ、音程、感情と
色んなものを意識しながら歌うと
当然だけどめちゃくちゃ疲れる

そして
歌えてない自分に腹が立ち悔しい

物事を突き詰めて
磨き上げていく作業から
逃げたくないしもっと
歌が上手くなりたい!
歌で誰かに何かを伝えたい!
と本気で思い始めたのは
Minnie P.先生と出逢い
ボイストレーニングを
受け始めてからかな


『声を磨けば、人生が変わる』
まさにその言葉に嘘はない

地味で地道な練習をどれだけ
コツコツ積み重ねられるか?
今更、遅いなんてない

ほんの少しずつしか成長してないかもだけど
歌ってて今が1番楽しい



Minnie P.

Minnie P.は、日本の音楽プロデューサー、
作詞家、作曲家、編曲家、ボイストレーナー。

株式会社ウイングスミュージック
代表取締役社長として
音楽レーベル、音楽制作プロダクション
音楽スクールを運営
国内外のアーティストへの
楽曲提供もおこなってる



@minniepyamane 
@shinji.yokota.wings 
@ohnotakashiofficial 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嬉しい。

2025年07月11日 | Weblog
😄ミスタースマイル
魂のギタリスト
ウルフルケイスケさんに
先日お会い出来ましたー!!

その昔、福岡空港でお見かけした際に
勇気を出して「握手をしてください」
とお願いしたところ
快く握手をしてくださいました!

芸能人、ミュージシャンは
いつ、どんな時に会っても
こんな風に対応できる人は
本当に素敵だなぁと思い
それ以来さらに
ボク自身もきちんと心がけています
って、デキテルかなー?笑

そして、先日
B'zのサポートベーシスト
kiyoshiさんが目の前に居たので
これまたお声を掛けさせていただき
握手をしていただきました😊
とっても優しいお人でした

一流ミュージシャンの皆様は
やっぱりカッコイイし
手から伝わるエネルギーが
ハンパないですわ!


ありがとうございました!


@ulfulkeisuke 
@kiyoshi_1031 
@ohnotakashiofficial 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみである

2025年07月10日 | Weblog


🎙️トークライブ開催決定🎙️
~大野𝐉タカシと野良レンジャー竹尾の 
夜分、おしゃべりします。~

 2025年8月4日(月)
18:30 OPEN / 19:00 START
チケット代:3,000円(1ドリンク付)
 会場:DA VINCI

テレビやラジオでは話せない、
ここだけの話。
あんなことや、こんなこと……!?
トークライブだからこそ飛び出す
禁断トークをぜひその耳で!

そしてお願いです。
会場を出たら、一切口外せず
記憶から消去してください😁笑

今回は、野良レンジャー竹尾くんとの
初めてのトークライブ。
果たして“幻の一夜”で終わってしまうのか?
それとも“シリーズ化”するのか――
それは、あなたの反応次第です!

参加条件・チケット販売情報は後日発表!🎫
続報をどうぞお楽しみに!😊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕。

2025年07月07日 | Weblog
⭐︎七夕の夜⭐︎
こんな素敵な短冊が送られて来ました

友人のお子さんなんですが
短冊に願いを込めてたそうです

アーティスト冥利につきます


ありがとう
もっと頑張ります




@ohnotakashiofficial 
#七夕
#七夕飾り 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったー

2025年07月07日 | Weblog
先日佐伯市立米水津中学校様より
お招きいただき
演題
「学校では教えてくれない
コミュニケーション学
~今日で人生が変わるかも!?~」
講師 大野タカシ

全校生徒と保護者の皆様対象の
特別講演に行って来ました!


とっても素敵な音楽室で
お話と歌を歌わせていただきました


「講演」と聞くとどうしても真面目で固い話を
一方的に話を聞くスタイルをイメージして
しまうと思いますが
ボク自身も経験してきているのでわかるのですが
午後からの講演ってやっぱり
眠くなるじゃないですか笑
なので午後からに限らず
ボクは出来るだけ皆さんとの距離を測りながら
コミュニケーションを取りインタビュー的に
たくさん発言をしてもらうようにしています
みんなでおしゃべりした方が
楽しいですしね^ - ^

最後にボク自身もまだまだ
夢を追いかけている1人として
1人でも多くの人たちに歌う姿を
見てもらいたいし聴いてもらいたいという
思いで講演時には毎回歌を歌わせてもらっています


『夢を叶えるためには
絶対に諦めずに辞めないことだ』
by ブライアン•セッツァー

この言葉を胸に今回も素敵な出会いがありました

皆さん本当にありがとうございました!


追伸
ボクが作詞、作曲をさせていただいた
米水津小学校の校歌をみんな歌って卒業して来た
子供たちばかりで
なんだか感慨深い気持ちになりました


これからも
色んな学校へ行って交流を深めたいです
もっと頑張ります


with
さすらいのピアノ弾き!?笑
永見響子 様
thank you

@ohnotakashiofficial 
@nagamikyoko 
@yabuoja 
@ohno_romantic_radio 
@ohnotakashi_tonight_radio 
#特別講演 
#米水津 














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ。

2025年07月05日 | Weblog
😊
憧れのギタリストの
ウルフルケイスケさんのライヴ
今夜!!

いつかご一緒したいし
ギターを弾いてもらえたら
泣いちゃう、、😂

チケット
まだ間に合うそうです😊

@ulfulkeisuke 
@ohnotakashiofficial





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽。

2025年07月02日 | Weblog
追いかけて  追いかけても 
沈んでゆく今日に何を思うの?

相槌も打てずに話もうまく聞けないけれど
教えてほしい 教えてほしい 
小さな幸せに出逢えた時は

いつでもあなたの隣に喜んでいる
ボクがいるから


アタラシイ太陽より

綺麗な夕陽を見られただけで
その日1日がとてもステキだったと思える
色んな失敗が重なったとしても
またアタラシイ太陽が
明日を運んで来てくれる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます

2025年06月27日 | Weblog
😊本日
ギミーシェルターカフェ
周年祭ライヴ 振り替え公演 満席🈵
ありがとうございます

芸能生活23年にして
初めての大野タカシ単独
弾き語りワンマンライヴです


毎年恒例のジャンケン大会有り
タカシ直筆イラストに
今、あなたが必要とする言葉を
その場で書き足してプレゼントします!

お楽しみに^ - ^


@ohnotakashiofficial 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは。

2025年06月25日 | Weblog
😊今週は音楽三昧
新曲制作andライヴのリハーサル
の為のスタジオ入り

そして、今週末金曜日の
ギミーシェルターカフェライヴの
準備

何を歌ったら
喜んでもらえるかなー


ギターの弾きすぎで
指が痛い
もっと、歌もギターも
上手くなりたい、、、


@ohnotakashiofficial 
@shinsusizer 
@nagamikyoko 
@katsuyaacetakamoto 
@mitsuru_man 
#アコースティックギター 
#譜面 
#ライブ 
#指が痛い 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます。

2025年06月15日 | Weblog
きっと出逢えてなかったら
今のボクはいないと思う

これからも
音から伝わる響きを
大切にしたいし
伝えていきたい


@ohnotakashiofficial 
#エレキギター 
#アコースティックギター 
#作詞 
#作曲 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする