山野草


■欲張り散策■


秋になろうとしている今、少し標高の高い山へ行ってあれもこれも見てきました。少しだけ画像整理できた分をUPします。
昨日セトウチホトトギスを見ましたが今日は、ヤマジノホトトギス・ヤマホトギスが見られたので比較出来てしっかり覚える事ができ良かったです。

ヤマホトトギス

ヤマジノホトトギス


ヤマジノホトトギスの白に近いタイプ

ツリガネニンジンの白花

オオヤマハコベ


キバナアキギリ
咲き始めだったのでみつけたのはほんの少しだけ

ゲンノショウコ(薄いピンク色)

イワアカバナ
白だったのでシロイワアカバナかと思ったのですが色には白もあるとのこと・・・でも、今までこれほどの白いのはみたことなく大喜びで撮影しました。


キツリフネ

ホソバシュロソウ


ワルナスビ
これだけは高知市内の街路樹下で撮影。
あれもこれも見てこられ帰宅が18時。朝は自宅を出たのが6時。楽しく花を見て回って来た一日です。






秋になろうとしている今、少し標高の高い山へ行ってあれもこれも見てきました。少しだけ画像整理できた分をUPします。
昨日セトウチホトトギスを見ましたが今日は、ヤマジノホトトギス・ヤマホトギスが見られたので比較出来てしっかり覚える事ができ良かったです。

ヤマホトトギス

ヤマジノホトトギス


ヤマジノホトトギスの白に近いタイプ

ツリガネニンジンの白花

オオヤマハコベ


キバナアキギリ
咲き始めだったのでみつけたのはほんの少しだけ

ゲンノショウコ(薄いピンク色)

イワアカバナ
白だったのでシロイワアカバナかと思ったのですが色には白もあるとのこと・・・でも、今までこれほどの白いのはみたことなく大喜びで撮影しました。


キツリフネ

ホソバシュロソウ


ワルナスビ
これだけは高知市内の街路樹下で撮影。
あれもこれも見てこられ帰宅が18時。朝は自宅を出たのが6時。楽しく花を見て回って来た一日です。