
■花が見たくて■5/18
散策ではなく登山で岩黒~筒上・瓶ケ森と行っているのでのんびりと撮影したり、花を見たりはしていません。けれど見ておきたい小さな花は逃さず探してみたつもりです。小さいスミレですが群れて咲くので意外と目立つのがトウカイスミレなのです。


トウカイスミレ


ヒメイチゲ

ヒナスミレ

シコクスミレ

ミヤマエンレイソウ

ワチガイソウ


コミヤマカタバミ
見たい花が咲く場所を覚えているので歩く速度をさほど落とさず行って綺麗な個体を見つけるとみるという歩きをしました。
ワチガイソウは群れて咲いている場所が多くて嬉しくなってしまう。花咲く季節の歩きは疲れが軽減されますね。