
■アケボノツツジ三昧■5/6
昨日は所属する山の会「あるぷハイキングクラブ」の例会でした。流れ星は安息日。連れ合いのレーサーが参加しました。行きたい気持ちもありましたが「あまり出かけるのも・・」と自粛(今日は花をたっぷりみてきています)
素晴らしいアケボノツツジを見てきたんですって~。長距離の歩きだったのですが花に癒され軽々と皆歩いたのです。

大田尾登山口(8:20)からは急な道を登っていきます。

登りつきこれから縦走開始

これから歩く尾根・・鉄塔向けて歩くのです。平家・冠山など見えています。

鉄塔までの間もずっとアケボノツツジを見て歩いてついたのが10:40

刈り払われた快適な縦走道

標識が明瞭なのでこれからの歩く距離を推し量れる





アケボノツジ・シャクナゲそして広がる眼前の山並み・・・本当に快適な花街道

ここまで4時間40分歩いていますが花を見て歩いているのでさほどの疲れもないのが実感です。

遠くに見えていた平家平も近づいてきました。
三ツ森山着13:10

三ツ森峠では有名な白のアケボノツツジも最高~。
峠からは林道を下り

シャクナゲの花を見ながらて中七番へ着いたのが14:50
6時間半かかっていますが疲れもなく楽しく歩いて縦走でアケボノツツジ三昧をし、予定より早く帰宅しました。