
■すばらしい~!■



確かに花束になっていました。


白のムラサキセンブリも2株が咲いている。今年は何回ここを訪問したのでしょうね?今年はこれが見納めにしましょう~。
実は白のムラサキセンブリも気にはかかっていたのですがそれよりも昨日モチモチさんが新産地(だと思う)を見つけてくれた「タコノアシ」の場所確認をしたかったのです。いつも自転車を停める場所から南へ50メートルほどのところへ行くと、ありました。それもたくさん。こんなにあってこれが準絶滅危惧種?といえるほどあります。1000株ありそうです。


重なって重なってあるのでこれも花束状態。驚きでした。

ヤマラッキョウもなぜか花束です。

オケラの花後も花束だし・・

コウヤボウキ花後も花束でした。
2時間足らずの散策で充分楽しめました。