冬期間は営業日が少なく、オーナーさんの体調不良や
こちらの都合もあり、4月の声を聞いてからの訪問となってしまった
その間に出かけてみたら、急遽休業になってしまったり

開かずの玄関には、クロネコさんが 番犬ならぬ番猫に
そんなボーズな出来事もありましたが・・・
先日は、4月から夏時間というのをすっかり忘れてしまい
開店時間直前に家を出るという失態を
それでも30分ほどのドライブはスムーズで、なんとか昼過ぎには到着できました
Indian Mess Mazemaze ~まぜまぜ

皆さん お店のインスタしっかりチェックしてるのね
夏時間に変更直後のこの日、すでに何組かのグループが食事中でした
今日のメニューは「ドーサの日」なので、メインはこれのみ

初めてのドーサ体験です
運ばれてきた ドーサ(米と豆の発酵粉が原料と聞く)

まるい金属盆はカレーの時と同じものかな? あっ ちがうわ
折りたたまれた半円形の生地を早速崩して口の中へ

その生地の中には、ポテトマサラがたっぷりと入っています
前回のミールスの時に、小皿に盛られてたものと同じ味
これ、懐かしい昭和の味がして(笑 好きだわ
一緒した皆さんは同年代なので、大昔の学校給食で出された
ジャガイモとニンジンのカレー味の何とか~ を知っており
同感 との返事をいただけた
も少し生地を食べ進むと

黒褐色のモノはスパイスなのか、辛味があり良いアクセント
初ドーサなので食べ方に少々迷うこともありましたが、完食までには時間はかかりません

が・・・ これは
あくまで インドの軽食 で、昼飯として食べるには少々物足りない~
ってのが正直な感想で(インドでは朝食や軽食として)
料金が上がっても、一緒にビリヤニとかバスマティライスや
更にカレーの追加も欲しいところ
カレーって食欲増進剤なんですよね
ドーサ、男性なら 2枚から3枚はいけちゃうでしょう
今回は何人かでおしゃべり しながらの食事だったので
なんとかこれ一枚で、お腹はある程度満たされましたが
女性陣の一人がオーナーさんに、「ぜひ増量を」とお願いしてました(笑
ところで、半円形をしたこのドーサ
家庭でも簡単に挑戦できそうですが
通販等で、今の時代は「ドーサミックス」の粉が買えても
クレープみたいに 、綺麗にふんわり作るのは経験が必要だとか
「そうだよね」と歓談しながら
次回は、またミールスで ということで〆に

カーピを今回もいただき、初ドーサ体験は終了
それぞれの皆さん方、帰りに小腹を満たしたのかな・・・
そんな自分も、帰宅したら
カップ「カレーメシ」でもと目論んでましたが
30分ほどのドライブで ポテトマサラ が効いたのか
先ほどまでの空腹感は解消していたのでした
※ 夏時間営業になった4月より、価格が若干値上がりしてました
昨今の なんでも値上がりの世情では仕方ないですね
こちらの都合もあり、4月の声を聞いてからの訪問となってしまった
その間に出かけてみたら、急遽休業になってしまったり

開かずの玄関には、クロネコさんが 番犬ならぬ番猫に
そんなボーズな出来事もありましたが・・・
先日は、4月から夏時間というのをすっかり忘れてしまい
開店時間直前に家を出るという失態を
それでも30分ほどのドライブはスムーズで、なんとか昼過ぎには到着できました
Indian Mess Mazemaze ~まぜまぜ

皆さん お店のインスタしっかりチェックしてるのね
夏時間に変更直後のこの日、すでに何組かのグループが食事中でした
今日のメニューは「ドーサの日」なので、メインはこれのみ

初めてのドーサ体験です
運ばれてきた ドーサ(米と豆の発酵粉が原料と聞く)

まるい金属盆はカレーの時と同じものかな? あっ ちがうわ
折りたたまれた半円形の生地を早速崩して口の中へ

その生地の中には、ポテトマサラがたっぷりと入っています
前回のミールスの時に、小皿に盛られてたものと同じ味
これ、懐かしい昭和の味がして(笑 好きだわ
一緒した皆さんは同年代なので、大昔の学校給食で出された
ジャガイモとニンジンのカレー味の何とか~ を知っており
同感 との返事をいただけた
も少し生地を食べ進むと

黒褐色のモノはスパイスなのか、辛味があり良いアクセント
初ドーサなので食べ方に少々迷うこともありましたが、完食までには時間はかかりません

が・・・ これは
あくまで インドの軽食 で、昼飯として食べるには少々物足りない~
ってのが正直な感想で(インドでは朝食や軽食として)
料金が上がっても、一緒にビリヤニとかバスマティライスや
更にカレーの追加も欲しいところ
カレーって食欲増進剤なんですよね
ドーサ、男性なら 2枚から3枚はいけちゃうでしょう
今回は何人かでおしゃべり しながらの食事だったので
なんとかこれ一枚で、お腹はある程度満たされましたが
女性陣の一人がオーナーさんに、「ぜひ増量を」とお願いしてました(笑
ところで、半円形をしたこのドーサ
家庭でも簡単に挑戦できそうですが
通販等で、今の時代は「ドーサミックス」の粉が買えても
クレープみたいに 、綺麗にふんわり作るのは経験が必要だとか
「そうだよね」と歓談しながら
次回は、またミールスで ということで〆に

カーピを今回もいただき、初ドーサ体験は終了
それぞれの皆さん方、帰りに小腹を満たしたのかな・・・
そんな自分も、帰宅したら
カップ「カレーメシ」でもと目論んでましたが
30分ほどのドライブで ポテトマサラ が効いたのか
先ほどまでの空腹感は解消していたのでした
※ 夏時間営業になった4月より、価格が若干値上がりしてました
昨今の なんでも値上がりの世情では仕方ないですね