goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

華麗~ なマイブーム  つづき

2025年02月17日 | おいしい話
今回、一番食べてみたかったのは
インド式パエリアだという炊き込みごはん ビリヤニ
 このビリヤニって 最近人気なんだってね 自分は初めてだけど・・・


大きな鶏の手羽元が入った チキン ビリヤニ  辛みは2



エリックチキン マイルド は 辛み1 家族にも無難な辛みで試してもらう


家族用に ココナッツ キーマ も  辛み 2

画像はありませんが
自分用に大好きなラム肉が入った 青唐辛子ラムカレー 辛み 4  はどうしても食べたかったカレー
辛み対策にヨーグルトを準備して挑戦してみる


総じて 案ずるより~ 思ったよりも普通で
スパイスは感じますが、どれも美味しいカレー
ビリヤニは初体験でしたが、ぜひリピしたい もっと食べたい一品
ラムカレーは、辛み 4 で ビクビクでしたが
確かに辛かったが、ヨーグルトで馴染ませるほどではなかったです

カレーはビリヤニにかけたり、普段の白米でも試しました


後日、知り合いで集まった食事会で
このお取り寄せの話題になると
近くでも、南インドカレーが食べられるお店があるという

近日中に皆で行ってみよう! と即決

帰宅後に検索すると、店主はしばらくインドに行っており臨時休業だとか
 ~インドへ行っているなんて本場モンかも


自分達の熱が冷めないうちに
営業再開を待って、やってきました

以前の仕事場近くで、天竜川の河岸段丘の上にあるお店
日当りも良く、中央アルプスが目の前に迫る景色は昔を思い出させてくれる 


お昼の開店と同時に入店です

お店名は「Indian Mess mazemaze」
 初めての訪問なのに、身内は「まぜまぜ」行く?で今後も通じ合えそう(笑

週に1日か2日の平日 それも 昼時のみの営業なので
事前チェックが必要です





メニューはありますが
南インドの Meals (ミールス)と DOSA (ドーサ)のみの提供
当日のメインは事前に公表され、この日は ミールス(Veg Meals)の日

野菜カレー3種にライス(バスマティライス)の定食
これにノンベジ(肉等の)カレーを一品付けるか どうかの内容のみ

グループ全員、ノンベジ(チキン)も加えてオーダー入りま~す

 さてどんなかな みなさん 子供のようにワクワクです
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 華麗~ なマイブームは突然に | トップ | この華麗~ にハマリそう »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おいしい話」カテゴリの最新記事