goo blog サービス終了のお知らせ 

三丁目の飛行機屋

飛行機マニアのオヤジが
撮影遠征記やマル秘コレクションの公開などをしていきます。

久しぶりの 弾ちゃ~く!

2023年05月31日 | Weblog
松本駐屯地祭の報告中ですが
陸自の「射撃砲弾の弾着」とは まったく違う「弾ちゃ~く」がありましたのでその報告を先に

仕事場近くにある休憩施設
ここには高齢者の手作り品が色々販売されている

昨夕、お茶休憩に顔出しすると
担当者さんから
「最近入荷後、すぐに売り切れてしまう 幻の逸品 なんだよ」と


先ほど入荷したばかりでチェック中だという、店頭に並ぶ前に初対面


 これぞ まさしく「弾ちゃ~く 今!」

猫の顔した「メガネ入れ」だそうですが、以前は犬バージョンもあったとか
筆記用具や小間物入れとして購入していく方も
見た目もあり、年齢を問わず人気なんだとか

手作り感いっぱいの物もいいけど

自分的には、ショップの入り口に鎮座していた
こんなモノに目を惹かれて

これって 苔テラリウム なのかな? デカイ!


 話は変るが~
自宅周辺から模型屋が消えて何年経つだろう
だいぶ前から模型等の購入は国内、海外問わず通販のお世話になっている

そんな中で、昨年のロシアによるウクライナ侵攻いらい
海外からの購入は控えていた
先の見えない世界情勢に、日本も巻き込まれそうで
とても そんな気力が起きなかったのだが

日本国内のショップでは手に入らないモノが必要となり
円高になった春先に、UK(イギリス)の専門店にオーダーをかけてしまった

そのショップは昔、何度かイギリスへ行った際にも覗いたこともあり
日本のマニアさんも御用達のアソコです

ネットショップの在庫状況は充分だったので
2週間もすれば手元に届くはず

ただ、UKのインフレ感は凄まじいものがあるとは聞いていたが
送料は2年前にオーダーした時より、たまげるほど高値になっており
荷物追跡サービスを選択することができなかった

今までは在庫があれば、時差はあってもその日のうちに発送されていた

今回は注文を確認したとのメールはあったが
その後はメールが来なくても心配などしなかった

ところが、1週間、2週間と経ち
そろそろ届く頃なのに、おかしいな~ と
1ヵ月程経ったある日、本日発送したとの連絡が突然

 エッ! 今頃?  何があったんだろ

その後は、荷物の追跡も何故か可能で 10日程で 弾ちゃ~く!

 届いた箱はコチラ

日本のショップではなかなか手に入らないUK製の小物パーツや
メジャーなウクライナやチェコ製のブツも入っている


F-16の排気ノズルはチェコ製とウクライナ製と、どちらからも販売されてるが
今回はあえてウクライナを選択してみたが出来具合は?

一ヶ月も遅れた理由はどこにも・・・ 

まぁ 送料の関係で、ある程度まとめないとは仕方ないが
すぐに欲しかったのは、3Dプリント製のコレだけで


さて、何のパーツかな?
コレの製作日記も後日上げなければ

梅雨のシトシト時期は
机に向かい、コツコツと老眼に鞭打って~

ということで今回の弾着報告はこれにておしまい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする