先日、鹿児島のU君から「さつま揚げ」いただきました
以前にもいただいてブログネタにしようと思っていたら
気がついた時には中身がほとんど食べられてしまった後で絵にならんかった
今回は開封禁止令を出し、撮影までは家族に手出しさせずに? 撮影完了
さて今晩の おつまみ にしちゃいますか~

私が好きな食べ方はフライパンで軽く炙って味醤油かけて・・・ 美味い! といたってシンプル
ところで私は昔「さつま揚げ」はサツマイモを主原料で作られる物と思っていた頃がありました
甘いもの苦手な私は、サツマイモも苦手
食べないわけではありませんが、天ぷら だってジャガイモ主義です
だから「さつま揚げ」も食べることはありませんでした (もったいなかった)
ナイショですが本当の美味しさ知ったのは最近なんですよ
一昨年、新田原の帰りに鹿児島空港経由で帰った時
空港にも売っていましたが、値段がよくてパス! しちゃいました

この画像の中心あたりにある揚げ物が つまみ には最高!
夏場は賞味期限が短いから早めにいただきま~す という口実で一つ多めに食べちゃいます
そういえば昔 U君の家に行った時のこと~
「さつま揚げ」と言えば おでん種 だけど、天文館の「おでん屋」さんに連れて行ってもらたよ
でも「おでん屋」なんて行った事なかった田舎者の私は、何を頼んだらいいのかわからない
特に おでん種の名前 がわからないから、ダイコンと玉子だけ食べた・・・
今なら指差して「それと、これと・・・」と注文できるのに、若くて小心者だった私には無理 無理
当然「さつま揚げ」の美味さも知る事はなかった
急に思い出したが、U君のお母さんが作ってくれた鍋も美味かった! あれは豚ガラ出汁だったのかな

今晩の おつまみ ですが・・・
これだけかい! 一つも多くないぞ!
そうそう U君は3人目のお孫さんが生まれたとか おめでとう!
私と同じ歳ですが、もう完全に おじいさん です
以前にもいただいてブログネタにしようと思っていたら
気がついた時には中身がほとんど食べられてしまった後で絵にならんかった
今回は開封禁止令を出し、撮影までは家族に手出しさせずに? 撮影完了
さて今晩の おつまみ にしちゃいますか~


私が好きな食べ方はフライパンで軽く炙って味醤油かけて・・・ 美味い! といたってシンプル
ところで私は昔「さつま揚げ」はサツマイモを主原料で作られる物と思っていた頃がありました

甘いもの苦手な私は、サツマイモも苦手
食べないわけではありませんが、天ぷら だってジャガイモ主義です

だから「さつま揚げ」も食べることはありませんでした (もったいなかった)
ナイショですが本当の美味しさ知ったのは最近なんですよ
一昨年、新田原の帰りに鹿児島空港経由で帰った時
空港にも売っていましたが、値段がよくてパス! しちゃいました

この画像の中心あたりにある揚げ物が つまみ には最高!

夏場は賞味期限が短いから早めにいただきま~す という口実で一つ多めに食べちゃいます
そういえば昔 U君の家に行った時のこと~
「さつま揚げ」と言えば おでん種 だけど、天文館の「おでん屋」さんに連れて行ってもらたよ
でも「おでん屋」なんて行った事なかった田舎者の私は、何を頼んだらいいのかわからない
特に おでん種の名前 がわからないから、ダイコンと玉子だけ食べた・・・

今なら指差して「それと、これと・・・」と注文できるのに、若くて小心者だった私には無理 無理

当然「さつま揚げ」の美味さも知る事はなかった
急に思い出したが、U君のお母さんが作ってくれた鍋も美味かった! あれは豚ガラ出汁だったのかな

今晩の おつまみ ですが・・・
これだけかい! 一つも多くないぞ!


私と同じ歳ですが、もう完全に おじいさん です
