〇世間は3連休らしいのだが、こちらは土曜も朝からきっちり会議、その後の修正作業で仕事です。
今日は昨日キイロイトリと通った折尾駅の写真でお送りしましょう

今年になってから、鹿児島本線の乗り換えで2月や3月にも通過したことはあった折尾駅だが、改装工事後初めて正面の外から見た。数年前も工事中だったし、以前の面影を再現して遺構風に残したデザインの脇を、筑豊本線と鹿児島本線の高架の近未来的なチューブのようなホームが通っている形になった。


2019年に見に行ってみた門司港駅もそういう感じだったが、この折尾駅も、レトロなデザインを残しつつの構内のリニューアルになっている。正面には新しい商業施設ビルも。


駅の中に旧線路の一部が保存されていたりするし、駅の外側の周囲は元の筑豊本線ぽい地上の元線路を解体して直している工事がまだ続いているようだ(来年の夏くらいまで続くらしい)。駅全体がちょっとした鉄道博物館みたいな感じで、掲示ガイドもあった。福北ゆたか線のホームから、1~7番線を全部見渡せる駅になった(前は迷路みたいだったんだけど)。仕事じゃなかったら、座っていてぼうっと電車を一日中眺めていたいような気分。

BGM:Concrete Jungle / The Specials
(「ベストヒットUSA」BS朝日1、10/6 24:00~)
ピーターバラカンさんゲスト。自分はあまり縦乗り派ではなかったが、バラカンさんのポッパーズMTVではこういうのとかFine Young Canibalsとかよく流れたような気がする(20231007)