〇厳しい。お盆前の仕事が大量すぎて捌ききれない。
休みの後に戻ってきて続きを間にあわせないといかんのだろうか。
写真は再び特急ハウステンボスの車内よりキイロイトリ。
ちなみに昨年度までハウステンボスに来てた銀魂の企画が、今年はなぜか佐賀に来るのだそう。
だいたい場所はあのへんだろうかと思い出されるところ。
地域的にこの特急の沿線というか、肥前国で銀魂やってるという点は共通しているといえる(江戸時代か)。
維新150年なんて天人襲来攘夷戦争150年みたいなもんじゃないかと思われるのだが、いいのだろうか(><)
BGM:Secret Dreams / アヴィ&キエル(鈴村健一・宮崎遊)
(「夢王国と眠れる100人の王子様」#6(BS11、8/10 0:30~)
「深夜!天才バカボン」で言っていたその乙女ゲーのアニメ化ってのはこういうのをいうらしい。たくさん出てくるといえば実写もとい人間でもなんとか48とか46とかいうのがあるから、そういう「尽くし」のやつのようだ。こういうのをスマホなんかでやってる人が世の中にはたくさんいるんだろうか。料金もだが時間と気力と体力が吸い取られて消えていくようで大変だろうなと思う。
アニマックスの斉木楠雄のΨ難の転校生窪谷須登場回からFree!-Dive to the Future#5から夢王国のグレイシアまで細谷さん3本立てで留守録になってるのをチェック。わりと屈折した境遇のポジションを演じるようですな。(20180)