○普通に平日の仕事が始まってしまった。特に正月らしくもなく、いつもの通り早速問題発生。
事なかれ主義すぎて逃げて重大な問題を看過しようとする会社の体質が駄目だ。
…んな話に近いことを昨日のドラマの吉田松陰とかが言ってなかったか?
写真は正月休みの新潟市内をお散歩するキイロイトリ。後ろは伊勢丹。


むすび丸「車道にもほとんど雪は残っていません」
しかし信濃川河畔の岸の部分は白くなっている。八千代橋付近だ。


ちょっと道路端に行けばこの間降った雪の、除雪した分の山が積もって、溶けずに残っている。
空はこんな感じで曇天である。
本日のBGM:そんなわけで
「花燃ゆ」#1 テーマ音楽 作曲:川井憲次 Sp.志方あきこ NHK交響楽団 (NHK総合、1/4 20:00~)
池田秀一さんナレーションと音楽で宇宙空間メカ出撃感満載。幕末ものだとボーカル合唱入るのが恒例か。
わりと印象的なメロディのテーマだ。愚かなる吾をも友とめづ人は、の歌詞は松陰の和歌だという。
龍馬伝と印象が重なる。あと子役の文役がすごく井上真央さんに似ている。
そしてやはり仁先生が高杉晋作とバッテリー組むのか?とつい思ってしまうw (20150105)