goo blog サービス終了のお知らせ 

「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20090707

2009-07-07 | 矮小布団圧縮袋

○会社の帰りに100円ガシャポンで入手「家紋提灯ストラップ 戦国JAPAN」(爆)。むすび丸のために「竹に雀」が欲しいところ(ひこにゃんには「橘」も欲しいのだが、全12種類が有名所ばっかりで、その中にない。第二シリーズで作ろうぜ♪この際)。とりあえず葵の御紋が来ちゃった。七夕飾りもして、夕方ちょっと小雨気味だったところが、曇りに。

本日のBGM:JAM/ Micheal Jackson
CNNjが今日(日本は深夜)午前過ぎからのMicheal Jackson追悼式生中継前で準備とか実況で、イラクやアフガンと合わせて騒然としている。明日も仕事だから留守録にしておくが、そんな夕方、ニュース見ながらLFも見てる。ラジオが終わってからその分、言い足りなくてLF連載状態か(うちはオンエア地域じゃなかったから、逆に今になって「よく御言葉が来るな~」と思うほどだが)。JAMのMVにはマイケルジョーダンもクリスクロスも出てくるから、高校生の頃のつよしも連想する。もしかすると子供の頃「作られた不幸」っていうやつは、Michealこそ凄まじいかもしれん。が出し惜しみないどころか余りある能力が、Performanceの渾身さが、そーゆーのを完全に突き抜けちまってるし。何せ純粋に、只事じゃないもんな。昔の映像のJBにもびっくらこいたが、MJも迫力だし。何がほんとの自分なのか、とかいうことは、30代40代すぎていくと次第に、突き抜けちゃうような気がし、逆にそうしている中で次第に鮮明になってくるのが「初心忘るるべからず」の方だと感じる。四十過ぎの格好いい大人たちを見ていると、そう感じられてくる。則天去私っていう言葉もある。つよしはどう思うのか?LFを見てると、一度聞いてみたいような気もするのだ。でも多分、30歳から40歳へなんて、がむしゃらで何も考える暇もなく一気にすぐ、だよ。きっと。(20090707)
コメント