○後ろに見える高い建物がNEXT21、右のが三越。ってどこだよ、って話。むすび丸、ついに新潟にこっそり現る(宇宙人か^^)これは高度な合成ではなく現場ロケ。東中通付近から古町方向へ。先々週、先週と、ちょっと疲れすぎたんで休みとって家に帰ってきて、買物に来ました。さすがに桜はまだ咲いてなかった。少し風は冷ためですな(いや、こっちが普通で、九州があったかいんだってば)

柾谷小路。前の日まで結構荒れてたのに、天気よくなった。

豆八アイス(新潟市民ならおなじみの味)の前に、殿馬の銅像が!(ワシがいない間に、いろんなもんができてる)

はり糸の前にはドカベン山田太郎がいる。水島新司の記念だそうだ。

普通に食料品の買物だと本町通りに行くことが多い。これが前に言及した「ぽっぽ焼」の屋台だ(これも新潟もんなら知ってる味)
※小生、福岡市内に潜伏している新潟人ではあるが、在住10年ここへきて昨年、偶然が続きnet上で2名、3次元で1名、新潟市出身の九州在住者と知り合う機会があり。どこかにいることはいるみたいだ。お会いする機会があったらよろしくお願いします(爆)
本日のBGM:タモリ倶楽部(KBC、4/3深夜1:39~)
「来るべき建設現場ロケに備えろ! 緊急入学!!東京クレーン学校」
タモさんが本気になっている(笑)。浅草キッドの人たちもマジである。kenちゃんが確かにあまりにも溶け込みすぎてさすが元々建築畑の人と納得(^^;)。こういう人たち現場にいる感じ。ほんとに^^(20090403)

