○連休が終わるといよいよ地味な作業が混んで、休みの無い憂愁の5月6月がやってくる。しばしばこれまでも書いているが、自分はふとKinKi Kidsに興味を持ったがためにinternetの世界を知り気がつくと全く門外漢だったPC技術の初歩を知り得た(その経緯からKinKiにはある種学び舎的respectの心情を持っている)。しかしinternetでは、テレビで流れない感動を得ることもあれば、様々な子供じみた無粋に鼻突き合わされることもあることも学んだ。殊に掲示板とは業の深い(爆)ものだ。一般論として、ある対象を「好き」な人がいれば、それと同じくらいの数の「嫌い」な人が存在するのが道理だと考えられる(例、納豆など)。どっちが多い少ないの問題ではない。この不景気で浅ましい世の中、嫌いな者の側や対抗勢力が政治的意図でマイナスイメージをふりまき亀裂を計る操作が(それで利益を得る側があるのなら)絶対ありえない、という保障はない。これも一般論として、敵は外にこそ無数にいるものである。利害を考えれば協力共闘するのが兵法の基礎ではないか。踊らされて自分の「好きな」はずのアイドルを「試す」ような甘えた物言い(事によっちゃ営業妨害か)を見る時、愚かさを感じる。神を試してはいけない、とか聖書で言ってなかったか。悪気がなきゃ良いってもんじゃない、ちょっとKinKi Kidsがちっちゃくて大人しそうだからって「無礼にも程がある」と思うのであった……おおいけない、「機嫌の悪いときは書き込まない」のが師匠の伝の鉄則だからよそう。Wink Upだけまず買ってきた。なんか壮絶美麗んとことラジオんとこのギャップが(笑)^^。で、ドラマ待ってるんですけどナイター30分延長ですな(20040507 21:18)
カレンダー
カテゴリー
- 矮小布団圧縮袋(5908)
- live2002-2025(271)
- 閑話休題・本日の効果音(101)
- 02ReA-04live[si:](32)
- SHOCK live1/2(61)
- 追加情報(18)
- profile(4)
バックナンバー
最新コメント
- ottokitche/20150505
- 顔文字/20150505
- ottokitche/20150505
- 顔文字/20150505
- ottokitche/20141119
- 昼行灯/20141119
- ottokitche/本日の効果音(56)All You Need Is Now / Duran Duran (2012)
- ottokitche/本日の効果音(56)All You Need Is Now / Duran Duran (2012)
- まる/本日の効果音(56)All You Need Is Now / Duran Duran (2012)
- ottokitche/20140327
ブックマーク
- ゆわさる別室top
- ex-main page
- gooスタッフブログ
- メンテナンス予告など