タウンスペースWAKWAK代表理事・岡本茂の日々の活動を更新中です!
岡本茂のひとりごと
山本隆助役が辞任
9月25日(月) 議会運営委員会が開催されました!
今日は午前10時から議会運営委員会が開催され、9月28日(木)、29日(金)の後半議会の議事日程が確認されました。
28日(木)は午前10時開会で各常任委員会審査報告が行われ、提案議案についての本会議採決後、議員提出意見書4件「道路整備推進」「学校図書館専任司書教諭制度確立」「障害福祉サービス制度推進」「安全・安心の医療・看護実現」についての採決。
その後一般質問に移り、28日(木)は通告12人中、6人目まで。29日(金)に残る6人の一般質問が行われます。私は、3人目ですので28日の午後になる予定です。
なお、今日の議会運営委員会の冒頭、市長から「病気療養中の山本隆助役から辞任願いがあり、本日付で承認した」との報告がありました。市長選を来春に控え、注目される後任助役人事ですが、後半議会に急遽、追加議案として提案されるのかどうかは極めて微妙です。
議会運営委員会を終え、11時から特別救急隊がおかれている「消防救急ステーション」と「三島救命救急センター」を訪問。後半議会一般質問にむけて救急の現場を調査しました。
救急ステーションでは、心肺停止患者に対し救命救急士が取り扱う気管挿管や輪液等の装置を実際に見せていただき、その後、三島救命救急センターでは救急隊到着から高度機器による検査、手術室、ICUへと実際の搬送患者の流れにそって施設内を詳しく説明いただきました。
御案内いただいた消防本部および特別救急隊、三島救命救急センターのみなさんには本当にありがとうございました。今日の現地視察の感想は、同行したインターン生がサポーターズクラブのブログ「インターン生のひとりごと」にもその感動を記載していますのであわせてご参照ください。
午後は遅めの昼食をとり、午後3時から市民相談を受けていた赤大路小学校通学路の安全対策について現地立会い。市民相談と同時並行で、後半議会一般質問への準備が続きます。
三島地域防災訓練
9月24日(日) 運動会、防災訓練と濃密な一日でした!
今日は、午前9時過ぎから地元の富田小学校の運動会に出席。1・2年生の団演技がとっても可愛かったです。
10時半に会場を出て、茨木市役所周辺で開催された三島地域4市1町合同防災訓練に参加。「家族で参加する体験型防災訓練」にふさわしく、防災用品展示、車両展示搭乗コーナーなど時間の経つのを忘れて私も楽しみました。
途中、会場内で茨木の森みどり府議、田中総司市議とインターン生とも合流。一緒にインターン生と集合写真。
高槻市消防本部が担当している大声コンテストでは、集音マイクに向かって「火事だあ!」「助けてー!」と思い思いに声を張り上げると、瞬時に声の大きさがデシベルで表示されます。
街頭で声をいかに届けるかが使命?の私も思い切り声を張り上げて挑戦。何と107デシベルでした。ちなみに優勝したのは108デシベルを出した小学生の男の子でした。
会場で炊き出しのかやく御飯をいただき、午後1時から赤大路小学校の運動会へと移動。
午後3時から、時間をやりくりして、息子たちと市北部の神峰山寺へお彼岸のお墓参り。畦道の曼珠沙花(彼岸花)が満開でとてもきれいでした。思わずデジカメでを里山風景をバックに曼珠沙花を撮りました。
夕食の準備を済ませてから、パソコンに向かい「特別救急隊本格運用」についての一般質問の原稿骨子づくり。「月曜日には一問目の骨子を渡す」との消防本部との約束で、連休中も働き続けた身体に鞭打っての作業です。深夜1時を過ぎてようやく作業完了。
ようやく、これで眠れます。ほっ!