石破自民党幹事長が、本音発言を繰り返ししてそのたびに、前言否定会見などをやっている。漏えいが禁じられるようような記事については、処罰されると発言したが、そんなことはないと一旦否定したが、ラジオではこれを再度否定する発言をやっている。石破の発言経過を書いた文章が、長々となったが彼の言動に沿ったものだから致し方ない。
特定秘密保護法反対の国会デモを、「テロ行為」と決めつけたりと、このところ勇み足が目立つ石破である。総裁選挙で、圧倒的な地方票を国会議員によって覆されている。安倍によって党を任されては見たも
のの、「政高党低」の現状に焦りがあるのだろう。
自称理論家を称する、軍事オタクの石破茂である。特定秘密保護法をつぶさに読み、法の目的を明らかにすれば彼の主張は正し。当分政治的判断で、触らずにしようというのが暗黙の了解に素直に従えないのである。
時折本心で語りたくなる石破であるが、彼の理解は正しいのである。特定秘密の取材も報道もこの法律は禁止し、取材者も報道者も協力者も罰せられる。公務員に限ってはいない。後代になって、それが正しかったのかどうかも、検証されないために、執行者となる主務大臣は勝手気まま自己判断できるのがこの法律である。
そのうち石破は、再々々度の発言をするに決まっている。彼の発言は正しいからである。そして彼は”理論家”だからである。