啄木鳥の詩

里山の自然と山野草・高山植物、低山歩きと野鳥観察

「コハコベ」

2012-03-03 13:54:46 | 山野草

散歩をしながら、もうハコベが咲いていても良いのだが・・と目を凝らしていたがなかなか見つからなかった。もうネタ切れ・・今日は休みか!!と思いながら歩いているとようやく見つけた。ただ、カメラのレンズがわずか数ミリの小さな花を撮るには無理。出直そうと思って一度帰宅。用事があって物置のところに行くと、何と我が家の畑にも咲いていた。

「コハコベ」はナデシコ科ハコベ属の1年草。花期は3-9月。写真では大きさがわからないが、花径が5ミリ程度の極小さな花。花弁が10枚あるように見えるが、実際には5枚で深く裂けている。畑や道端などどこにでも咲いている。春の七草のハコベはコハコベのことで、七草粥に入れられるように葉や茎を食べることができる。

畑に繁殖してしまうとただの雑草。写真を一度撮ってしまうと厄介者になってしまうのが悲しいところ。雪や雨が降り、陽が高くなって春を感じるようになってきた。ハコベの緑色も輝き出した。