啄木鳥の詩

里山の自然と山野草・高山植物、低山歩きと野鳥観察

湯の丸山から角間山へ/ツリガネニンジン

2010-07-30 08:40:23 | 低山歩き
早く目が覚めすぎ、急に家を飛び出し、花の多い湯の丸を歩いた。
この高原が、一番脚光を浴びるのが「レンゲツツジ」の頃。ピークの時期に来たことは
ないが、つつじが終わった頃には山歩きだけで今回5回目になると思う。過去は、初回
が台風に遭遇し8合目付近で登頂?を断念。その後の3回は湯の丸から烏帽子岳に
抜けている。自然に咲くコマクサ、ヒメシャジン、ハンショウヅル、グンナイフウロなど多彩な花と出会ってきた。

1、湯の丸山(2101㍍)頂で。後方の雲がかかっているところが、四阿山で万座方面。
  好天ながら、遠景の北アルプス方面には雲がかかっていたが、ほぼ360度の展望。
  吹き上げてくる風は涼しく、落ち着いた頃には半そで姿で寒く感じるほどの快適さ。
  今回初めて、角間峠に下り、角間山(1980㍍)に足を伸ばし、鹿沢温泉に下った。


2、ツリガネニンジン  友人が山歩きを始めた頃「この花を見て感激したが、慣れて
  しまって普通の花となってしまった」と話していた。我が家の庭にも、青森県が
  出身地?のツリガネさんがある。乾燥地帯に来てよく頑張っている。だが、栄養があり
  過ぎるのか背がスクスク伸び、倒れてしまう。今は、地面に付いた部分が再び
  盛り返し、カマクビを持ち上げた感じで花をつけようと頑張っている。
   この写真は、歩き始めて直ぐの湯の丸スキー場で撮ったもの。登山道脇から
  湯の丸、角間の山頂などあちこちに咲いていたが、最初に撮った、一番背の低い
  個体が気に入った。