岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

9月24日 「立憲主義を守る」木村草太さん講演会 & 自然栽培野菜を食す イタリアンバール ~mangia verde~

2016-09-24 | インポート





 「立憲主義を守る」、木村草太さん(首都大学東京教員)のお話を聞きました。弁護士9条の会・岡山らが主催です。
 木村さんは、辺野古移設をめぐっては、地方自治体の自治権が制限される。国会、地方自治体での審議が必要で、閣議決定だけでは、法的根拠が不十分だ。しかしながら、辺野古埋立承認違法確認訴訟は、県側の敗訴。条約で、日本国憲法をバイパスして、住民の自治権を制限できるという、恐ろしいとも思える不当な判決であった。安倍内閣だけでなく、裁判所も問題である。
 沖縄県は9月23日に上告しています。木村さんのお話は、夏に続いて2回目です。ときにユーモアを交えられ、わかりやすくて、議員としても日本国憲法をさらに読み込み、生かしたいと痛感します。





 日暮れには西川沿いで、今枝ゆかりさんのお料理をいただき、しばしほっと。今宵は、茄子を中心にお料理をチョイスしました。あー、しあわせと思わずひと言。
 「自然栽培野菜を食す イタリアンバール ~mangia verde~」が、池田促成成果ラボで、viorto!と牛窓自然栽培のお野菜とのコラボでありました。お野菜をつくっている方も知り合いで、さらに美味しく感じられ、しあわせ度アップです。
 イタリアではこんな感じで、バールがあるそうです。ビオワインもお手軽価格でした。飲めなくて残念でしたが、今後にも期待します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日 今日は会派会合で討議をかさねました

2016-09-20 | 議会





 午前中は緊急相談。午後からは会派会合で一日を使いました。議案、補正予算と陳情についての検討です。
 今回、陳情の数が少なくなく、いろんな課に連絡をして、ご様子を確かめながら、話を重ねました。よく話を聞かないと、判断できかねることは少なくありません。市民ネットは3人しかいませんので、6つの常任委員会のなかで3つについては討議過程がわかりませんので、より情報収集が必要になります。
 どんな賛否になるかは大切ですが、まず、自分が理解をして、自分の判断を、周りの皆さんに説明できることが前提となります。今回は、反対まではしないものの、議論を深めたい議案が幾つかありました。明日が各常任委員会です。

   *        *        *

 夫から写真の写メが届きました。この夏、夫の畑仕事では、トマトがたくさんとれました。食べきれないので、気づくと夫はせっせとトマトソースにしていました。なかなか美味しくできています🍅。そういえば、我が家の空瓶をせっせと鏡野に持って帰っておりました。
 夏のとれたてトマトでのフレッシュトマトパスタは最高ですが、こちらはこちらで味が深いのです。これからが楽しみです。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 国鉄労働者組合定期大会 & 安保関連法強行可決1年で総がかり行動へ

2016-09-19 | おにき日記





 国鉄労働者組合定期大会に来賓参加をしました。私とともに、大塚愛さんもひと言。この写真の私、とても嬉しそうですね。愛さん、いつもながら、しっかりとした言葉です。どこから愛さんの言葉はわいてくるんでしょうね。実は私たち事務所スタッフの小林さんは国労家族会代表です。皆さんから笑いいっぱいのステキなスピーチでした🤗。小林さんの言葉も素晴らしい^^。

 

 安保関連法が強行可決されてちょうど一年の9.19。総がかり行動に参加をしました。南スーダンPKOの「かけつけ警護」の練習が行われ、いよいよ法律が運用されようとしています。沖縄では、辺野古や高江で基地建設が強行に行われています。
 今日9.19は敬老の日。おじいさん、おばあさんから戦争の話をもっと聞きたいです。戦争で犠牲となった人々や傷ついた方々に、思いを馳せて、戦争をしない誓いをあらたにしたいです。そして、一つひとつを平和の種にかえていきたい。子どもたちに戦争をしないという約束をつないでいきたいです。
 総がかり行動には、激しい雨のなか、たくさんの参加がありました。全国各地で、安保法違憲の裁判がはじまっています。一緒に安保法を廃止に追い込みましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日 岡山ナザレン教会の礼拝に参加 & 御津での愛さんとのお話し会

2016-09-18 | おにき日記







 今日は雨で、津島学区の運動会は中止です。午前中は、大塚愛さんと岡山ナザレン教会に💒行きました。
 教会はどこも子どもたちウェルカムです。この教会には隣に子どもたちが楽しめる部屋もあり、礼拝で話されていることが聞こえてきます。子育て真っ最中ならではの声を県政に。私たちもそんな愛さんとご一緒できる活動をと楽しみです🙆。
 永松牧師がされたお話のひとつに、「汝らの中、罪なき者、まず石をなげうて」がありました。久しぶりにこの言葉を聞き、大きく道を示してくださっているものだと謙虚な気持ちをいただきました。





 午後は御津で愛さんとのお話し会がありました。横田さんのご縁で私もよく通う地域です。お集まりくださった皆さんの温かい眼差しが嬉しいです。中山間に暮らす愛さんに中山間の課題をと、皆さんの期待が大きいです。愛さんのこの度のテーマソング🎶「一歩」も愛さんは披露されました。
 終わってから、獅子舞の練習も少し見学。愛さんの息子さんも、今年から練習を始めたそうです^^🍀。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日 京山公民館「デザイナーの眼からみえたこと 震災・移住・生活 」 & 御津・河原邸のお月見会

2016-09-17 | おにき日記





 大塚 愛さんのリーフレットをデザインしてくださった岡野雄一郎さんとです。じつは私のリーフもデザインしてくださっています🤗。
 今日は、京山公民館「デザイナーの眼からみえたこと 震災・移住・生活 」がありました。東日本大震災関連講座「今、私たちができること」もPart18です。5年前に東京から移住された岡野さんがゲストスピーカーです。
 移住後、放射能のストレスから解放され、半農半X暮らしを営む岡野さん。自分で食べ物をつくったり、近所の人からいただく生活。ネガティブなイメージだった過疎化だったけど、山や木があって、自分で食べ物をつくって、イキイキと暮らしているおばあさんたちとの出会い。大きく価値観が変わったそうで、今日の講座も面白かったです。
 デザイナーという仕事。私が気持ちよくわたせて、大切なことをコミュニケーションできるよう、つくるプロセスも含めてデザインしてくださっているんだなぁって、話をききながら、感謝しました。愛さんのリーフ、手にとってくださいね。





 夜には、毎年楽しみにしている、御津・河原邸のお月見会に。大塚 愛さんも子どもたちとこられましたよ^^。河原邸で演奏される琴の音が会場に響きわたり、出店している地域の皆さん心尽しの食べものはおいしく、アチコチからゆったりと歓談する声が聞こえてきます。
 実は、子どもたちによるお茶席も私の楽しみの一つです。あいにくお月様の姿を見ることはできなかったけど、宇甘西の皆さま、河原邸を舞台にステキな時間をありがとうございました🤗。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする