岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

2月17日 津島学区卓球大会 & 「あんな時あったね;こどもたちと作る記憶」写真展 in 岡山

2013-02-17 | おにき日記


 


 今日は津島学区卓球大会でした。私は午前中のミックスダブルのみ参加。それでも、体のアチコチが痛いです。
 団体戦は、私の暮す津島福居は、5町内会中4位。昨年は優勝だったのですよ。
 みんなで楽しく過ごせるのが何よりです。毎年思う…、来年こそはと。ご準備された皆さん、ご参加された皆さん、ありがとうございました。





 花粉症なのか風邪なのか、鼻水がとまりません、私は23歳のときからの花粉症。議員になってからは薬を使っていますが、調子がいいので、今年は薬を使わずに様子をみていましたが…。
 それでもどうしても観たかった、「あんな時あったね;こどもたちと作る記憶」写真展 in 岡山」に。ルネスホールで今日まででした。
 
 被災地で子どもたちにインスタントカメラを渡し、子どもの視点でシャッターを切ってもらうのです。
 大好きなお父さん、おばあちゃん。空。…、干し柿の写真が私のお気に入りでした。主催は、東日本大震災学生ボランティア岡山。理大の学生さんが中心です。
 ぜひ…。といっても、もう明日はありません。ホームページは、「あんな時あったね;こどもたちと作る記憶」プロジェクトまで。


 




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日 私の誕生日でした。朴君愛さん、赤石千衣子さん、横田賢一さん…と。

2013-02-16 | おにき日記





 今日は私の誕生日です。午前8時過ぎに生まれました。今年も喜びの一日を過ごしましたよ。
 とはいえ、2月議会前、いろんな電話が入ります。FAX通信についてのお問い合わせの電話も入ります。たくさんでつぶれてしまいそう(^^)。パパパッと進めるようになりたいですが、自分らしくと思います。

① 写真は朴君愛(パク・クネ)さんと。私の末の妹の友人です。この週末、岡山市内である「国際人権講演会」講師として招かれ、妹の縁で、出会いました。
 もうとてもステキな方で、妹からの出会いの素晴らしいプレゼントでした。ヒューライツ大阪の正式名称は、一般財団法人アジア・太平洋人権情報センターです。一方的にネツをあげています。
 お昼は、私の大好物のお好み焼きをご一緒していただきました(^^)。
 お話とワークショップもご一緒させていただきました。「大阪のおばちゃんです」。親しみやすく分かりやすい語り口(河内弁)、どの方とも一対一で向き合う誠実な姿勢、腑にストンと落ちる「人権アレコレ」の言葉。学び、知って、「だから、あかんねん」と言えることの喜び。大変なことだけど、そうなんですよね。
 「この人ならば」という安堵と共感のなかで、参加者の皆さんが、自らの被差別による今の戸惑いや辛さを語られはじめました。こうした具体的な言葉や出会いを、一人ひとりのエンパワメントに向けて、いい形で紡いでいきたいですね。私自身&ご一緒した皆さんのエンパワメントにむけても、知ったら、取り組みたいことですね。
 朴君愛さんへのインタビューブログです。





②赤石千衣子さんと〈ふぇみん〉の皆さんです。
 コットン古都夢で、たそがれ時にミルクティーをいただきました。岡山に来た10代の頃からずっとお世話になっている、〈ふぇみん〉の皆さんたちです。口々にお祝いの言葉をいただきました。身近にしなやかな信頼できる人生の先輩たちがいるのは本当にありがたいです。
 前列左から2番目の方が、赤石千衣子さん(ふぇみん婦人民主新聞元編集長、しんぐるまざーずふぉーらむ理事長)です。赤石さんは私をご存知ないでしょうが、私の憧れの方です(^^)。
 実は今日、〈さんかく岡山〉の市民協働事業で、「女性の貧困を考える~性役割と世帯主義の失敗」という明石さんによる講演会があったのです。講演会には参加できなかったのですが、ぜひともお会いしたかったのと、幾つか聞きたいことがあったので、短時間ですが古都夢さんにお寄りしました。
 高齢者の一人暮らし、外国人シングルマザー、避難者への全国各地の男女参画センターのアプローチなどなど。
 NHKドラマ『シングルマザーズ』では取材協力をされていて、名前が画面に載っているので、毎回、元気をいただいていました。こちらも嬉しい写真です。





③横田賢一さんと一緒に。
 実は、横田えつこさんのお連れ合いの横田賢一さんと誕生日が一緒なのです。ときにダブルでお祝いをしていただきます(^^)。
 横田夫妻、夫と私、&私の友人。まぁ、にぎやかで楽しい時間でした。& しっかりタメになる。
 2月16日生まれのリストをHPでさがしてみました。さすが、賢一さん。作家として名前が乗っています。
 私の目標は、〈青春謳歌〉。賢一さんと出会ったのは、今回迎えた私の年齢の10の位と1の位を反対にした年齢でした。いつまでも「青く」ても困りますが、その頃のようにハツラツと過ごしたいです。

④ラストは思いがけずにロールケーキ。
 ケーキのなかで最も好きなのがロールケーキなのです。要ダイエットの私ですが、今日だけは許してくださいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月15日 来年度国保料率、据え置きの提案(国保運営協議会にて)

2013-02-15 | おにき日記






 姪っ子たちのバレンタイン・プレゼント。トリュフ、上手につくっていますね。きっとおいしい。
 かなり本気度が感じられるバージョンではありますが(^^)、私も、こんな楽しい遊び心でいろんな活動をしたいのだけど…。していきます(^^)。

 「よかった」とほっとしたのは、来年度(2013年)の国民健康保険料率の据え置きが、岡山市から提案されたことです。今日は、「岡山市国民健康保険運営協議会」があり、当局からその案がだされ、承認されました。岡山市議会で来年度予算が通過すれば本決まりです。
 一般会計からの法定外繰入額が増加の一方ということで、去年の今頃もドキドキで迎えていました。
 2011年度決算ベースでは、岡山市の国保料は政令市で9番目(全20)、収納率は14、医療費負担分は3、一般会計からの法定外繰入額は7。国保は市民のセーフティネットですから、政策的にも力をいれてほしいところです。
 議題には、「第2期岡山市国民健康保険特定健康診査等実施計画の策定(平成25年度~29年度)」もあり、活発な意見が出されました。保健指導がよかったよ、もっと分かりやすいアピールをと、会議の中でも終わってからも感想・意見が出されていました。

 「岡山っこ育成局」が新設され、「保育園課・幼稚園課」が局内に設けられると知り、驚いています。さまざまな影響が予想されますから、事前に討議が必要だったと思います。事務補助執行ということですが、教育委員会とどのような関係になるのか。さらにヒアリングをしていきたいです。 
  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月14日 岡山市「国際人権講演会/違って同じでいいやんか~在日コリアン女性が語る人権あれこれ~」が2月17日(日)にあります  &  議会質問一問一答方式の本格的導入が決まりました。2月議会から。

2013-02-14 | おにき日記





 2月17日(日)に、岡山市による「国際人権講演会/違って同じでいいやんか~在日コリアン女性が語る人権あれこれ~」があります。いい企画だと思います。詳しくはチラシをクリックしてごらんください。

 今日は会派会合。そして、関係課の方からのヒアリングをいただいています。
 なお、午前中の議会運営委員会で、2月議会からの一問一答式質問の本格的導入が決まったということ。ただし、時間は20分間ということです。

 ある方から、「議会の常任委員会開催の情報をどうやったら知ることができるの?」と聞かれました。岡山市議会のホームページから知ることができますが、一週間前くらいに掲載されますので、ご自身から都度都度のチェックが必要です。また、岡山市議会に電話をしてくださってもOKですが、ご自身が意識をしないと難しいということです。
 なお、年4回ある本会議の直前と(プレの委員会)、終わりの頃に(本会議中の委員会)、定例ともいえる委員会があります。今回は、プレの委員会が2月19日(火)、本会議中の委員会が3月13日(水)、いずれも10:00からあります。

 また、今日は、議案配布(第1号)があり、議案の一部がオープンになりました。資料がごらんになりたい場合は、事務所までご連絡ください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日 岡山市都市計画審議会 & 「銘木ばぁ」

2013-02-13 | おにき日記





 ようやくやってきました「銘木 ばぁ」(^^)。何度もfacebookでお見かけして、行きたい~と思いつつ…のようやくです。写真は横田&横田コンビと。「銘木ばぁ」はキッチン付きのレンタルスペース。銘木とふれあいながらのスペースです。「壽山福海」のホンモノの看板もみました。
 月に3回くらい「ユニタズ」の日があって、まん中の笑顔が待っていらっしゃいます。「ユニタズ」の日には、美味しいアルコールが置いてありますが、時間もなくお腹ペコペコの私は、夕食としてのカレーを。チキンカレーGood!。&横田さんが気をきかせて、野菜のお惣菜も注文してくださいました。
 一人でやってきても、お話がたくさんできる、たのしい「ユニタズ」バーです。いろんなまちづくりへの息吹があります(^^)。

   *        *        *

 まちづくりといえば、今日は都市計画審議会がありました。議員サイドは私が一人女性(^^;)、岡山市には、いずれの性も委員の40%以上という素晴らしい条例があるので、議員以外は女性陣がずらり。

 今日は、幾つかの場所の都市計画区域区分、用途地域、防火及び準防火地域、臨港地区の変更についてが議案でした。都市計画変更は住民の環境にとって影響が大きいので、幾つもの手続きを経て行なわれます。そのなかで意見書や申立書が受付けられるわけですが、変更がありますよとのお知らせは、地権者と岡山市HP&広報紙。環境の影響は地権者だけでないので、その地域の方への広報への工夫が必要だと思います(住民の皆さんがそれで了ならよろしいわけで…)。
 また、住民の合意があれば、地区計画をたてて、それぞれの地区の特性にふさわしいまちづくりを誘導することもでき、住民にとってより良好な環境を整えることもできます。今回、新しい道路ができたことで、最も建築物の用途制限が厳しいところから、4ランク規制が緩和された地域変更となる場所があり、気になりました☆。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする