岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

6月6日 京山地区ESD推進協議会総会/インドネシアとESD

2009-06-06 | みどり



 京山地区ESD推進協議会の総会がありました。「初夏・秋の環境たいけん」、「冬の源流体験エコツアー」という定番のプログラムの他に、「劇団 公民館 京山」や「京山学区を知ろう!」など新しい取り組みが登場し、2009年の活動にワクワクします
 写真は、ココナッツから作った砂糖など、インドネシアから帰国したばかりの山本秀樹さん(岡山大学大学院環境学研究科)が持ってこられた品々。総会が終わった後、コミュニティ・ラーニング・センター(CLC、日本の公民館)を拠点としてESDの取り組みを進めているインドネシアのジョグジャカルタ市訪問の報告をしてくださいました。この市は、RCE( ESDに関する地域拠点、現在全世界に63。岡山市も)であり、活動の中核であるガジャマダ大学の10000人の学生は、地域活動をしないと卒業できない仕組みになっているとか。
 写真はCLCを拠点に、ココナツで循環型社会をつくるモデル・プログラムで作られた品々&コーヒー。ココナツは捨てるものがないくらい、すべてが役立つ植物とか。はじめてフィリピンを訪れたとき、汗を流しながら、長い時間山道を歩いてたどり着いた村で、出されたココナツから飲んだジュースが美味しかったこと。煮詰めたお砂糖ってどんな味なんでしょうね
 〈公民館〉〈食〉をキーワードに進められるESDの研究交流をこれからも楽しみにしています


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月5日 京山中学校の図書館... | トップ | 6月7日 岡山女性フォーラム2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

みどり」カテゴリの最新記事