岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

9月26日 9月議会が閉会しました。ESD推進条例(議員提案)が可決。議案には委員会から2点の強い申し入れと付帯決議。

2014-09-26 | 議会





 ご機嫌の夫^^☆による、お手製の おつまみです。ローストビーフ、栗の渋皮煮、煮こごり。どれもなかなかのもんです。黒砂糖を使ったら、渋皮煮が黒くなったんだと言っておりましたが、黒砂糖のコクもあわさって、美味しくできておりました。こんどはマロングラッセを作ってくれるらしい(^^)。
 ご機嫌の理由は、巨人の優勝でした^^;。

 今日は9月議会の閉会日でした。賛否が問われる閉会日はいつものことながら緊張します。
 今回の議案では、委員会報告で 2点の強い申し入れと付帯決議がつきました。
 総務委員会においては防犯カメラ設置予算について、市は肖像権などを侵害することのないよう運用規程等において明確な管理基準を定めるよう指導するとともに、あらゆるリスクについて設置者がその責任を負うことになることについて、理解を得ることなど。
 保健福祉委員会においては放課後児童クラブに関する条例について、「放課後児童クラブに入室できる児童の対象が6年生までに拡大したことにともない、学校等の既存公共施設を積極的に活用するなど各種方策に鋭意取り組むこと」という付帯決議です。

 また、議員発議によるESD(持続可能な開発のための教育)推進条例も可決しました。秋に行なわれる「ESDに関するユネスコ世界会議」終了後も取り組みが進むよう作られたものです。しっかり生かしていきたいですね^^。

   *        *        *

 議会終了後は、多文化共生をめざす会会合、日本建築家大会2014岡山の基調講演に。大会のテーマは「境界を越えて~総合化に挑む建築家の使命~」。講演は、オギュスタン・ベルク(フランス国立社会科学高等研究院退任教授)さんによる「建築による再コスモス化は可能か」。大会テーマにはとても共感をし、また、オギュスタンさんの論と話は素晴らしく、これからの街づくりに大切という勧めがあって講演に参加をしましたが、基本的に哲学のお話で、私には難しかったのです。それでも、そういう哲学的な街づくりの
視点はとても新鮮でした^^。本をゆっくり読んでみたいです。

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする