岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

7月21日 正副委員長会議 & 津島八朔踊りの練習がスタートしました

2011-07-21 | おにき日記





 今日から、江戸時代から津島西坂に伝わる「津島八朔踊り」の練習が始まりました。毎年8月1日に行われる「盆踊り」ですが、もとは旧暦8月1日(現代の9月1日あたり)に米の豊作を祈願した「豊年おどり」でした。八朔とは、 「陰暦の八月朔日(ついたち)のこと。また、その日に行われる行事」とのことです。
 四拍子と八拍子があり、難しい踊りでいつも遠巻きに見ていましたが、今年はなんとか四拍子だけでもついて踊れるようになりたいなと思っています。津島八朔保存会の皆さんの指導のもと、今日は足を見よう見まねで。津島西坂では8月1日に、津島学区では、「津島はっさく踊り」として、今年は8月20日に行なわれます。
 一年ぶりに、大好きな「やとさ踊り」を踊りました(^^)。高梁市と遠くないので、一度、本場の「やとさ踊り」の雰囲気にひたってみたいものです。
   *        *        *
 今日は、正副委員長会議がありました。はじめて正副委員長になったメンバーが多いので、委員長報告についてなど基本的なことを確認しました。また、6月議会を振り返っての課題についても討議しました。他会派の皆さんと一堂に会して討議するのは、何やら新鮮でおもしろいです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする