goo

裏金!裏金!!裏金!!!:もう逮捕(ダメ)でしょう。


先々週あたりから、自由民主党(自民党)の議員たちの、
政治資金パーティー券による裏金問題によって、
報道番組が、だいぶ騒がしい。

ニュースによると、政治資金パーティー券で得た金を、
政治資金として処理せず“裏金”としていたとある。
もちろん、この金額は、子供のお小遣い程度のものではなく。
これを政治資金にしない以上、“脱税”にもなる。
このような“裏金”は、もちろん問題(政治資金規正法違反)であるけど、
“企業との癒着”もイヤなところ。

企業が驚くほど、多くのパーティー券を買うことで、
その見返りとして、政治家が便宜を図るのは、
パーティー券を装った“贈収賄”のようなもの。
このような“裏金“は、県議や市議による“票の取りまとめ”などで、
“ご苦労さん”と渡すときに用いられるものとなり。
政界の(悪しき)慣習ともなっていたのだろう。



うん?
こんな問題が起きないよう政党助成金があったのではなかったのか?


そもそも、国民主権の国家であるのだから、
市民の中から、市民の代表として選ばれ、
市民のために働くのが望まれているのが、政治家ではないのか?
単に、政治家として得られる特権を目当てとして、その職務を怠り。
自分の「権力保持」のため、税金や公共機関まで利用しているなど。
なんの理念も持ち合わせていないクズとしか思えない。
社会が、そんなクズばかりだと知れば、気分も滅入ってしまう。



蛇足:
SNS上においても…。

パーティー券を買うことによって、
「自分たちに政治をしてもらうため」にお金を払っているんです、
だからパーティー券を買う側が“利益共同体”になってるんですよ。
とくに「既得権」と言われてるものを持っている業界、
そういうところが「既得権を温存する」ために
今までずっと続いてきて、自民党の政治家に対して
お金を払うんですね、で票がえらるだけじゃなくて
「自分の金」にしてる可能性もあるわけです、
正にお金を巡ってウィンウィンの関係になっている
その利益共同体が、ここで形成されている、
それはお金を払ってない人にとってみると、
お金を払ってない人の政治にならないってことなんですよね
そういうことを「やめましょう」ってことで政党交付金を
税金からって話になったんだけど。
まったく関係ないじゃないですか。




あらためて、記しておきます。
パーティー券の売り上げが、議員側にキックバックされ、
収支報告書への記載もしないのなら、政治資金規正法違反であり。
しかも、脱税です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )