goo blog サービス終了のお知らせ 

はんぐおーば

二日酔いを意味する英語の「はんぐおーば(a hangover)」
まあ“酔っ払い”の言うこと。by.NA-094

長い夜の楽しいときの間に:CM番外編

2009年03月13日 23時37分02秒 | 長夜楽番

インターネット接続サービス「フ〇ッツひかり」の
TVコマーシャルにSM〇Pの3人が出ていた。(一部、省略)。
「このアンテナ、邪魔なんだけど・・・」
「お前、TV好きだから、ね」
「え、お前知らないの?」
「何が?」
「アンテナなくても、地デジが見られること」
「え、だって・・・」
と言って、”地上デジタル放送の公共CMに出ている”メンバーを見る。
「裏切り者ぉー!」
・・・。
初めは、ピンと来なかったのだが、このCMは面白い。
(ちょっとズルい気がするけど、ね)
TVウォッチャーなのに、
地デジ対策をしていない身としては、
気になる話題が印象的なCMで知らされることにもなる。

NAの住居は、東京。
「家屋のベランダでバーベキューなんて、ね!?」
このCMが全国区で見られるのかは?
未確認です。
You Tubeなどで見られるのかも未確認。
・・・でも、地上デジタル放送への対応は、まだいいかな、とも思ってしまう。

追記:
TVネタついでに、お気に入りの海外ドラマ「HEROS」のシーズン2が放映終了した。
ハードディスクレコーダーに記録されていても、
しばらく時間に余裕がなく見ることができない。
困ったものだ。