手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

詩吟 資格審査会  帰宅したら旧友から電話が入っていた

2019-03-10 19:28:04 | 詩吟関係
  北詩連の資格審査会ががあり行ってきました。天気がよかったので、朝駅までバスを使いました。バス停まで歩くのが心配だったのですが、問題なくゆけました。手稲から二人、平和から二人、 峭燿会から一名都合5人が受審しました。残念ながら短縮を誰も取れませんでした。まあ、今の実力通りといってよいのでしょう。今回の受審者は50名でした。この数年で半減してきているように思います。詩吟のこれからについて本当に心配です。今の歌謡界のリズム感に慣れた人には、とても好まれる余地はありません。しかし、慣れ親しんできた私には、とても素晴らしい音楽芸術です。

 審査から帰宅したら、美唄東で同僚だった藤原先生から電話が入っていた。電話の中身は詩吟をやってみたいというものでした。落ち着いてから電話を入れてあげようと思っていたら、逆に電話が入りました。80歳になるが詩吟やれるだろうかという。私が平和教場の指導をしていると思っていたようです。昨年からお弟子さんに教室を任せていることを話し、今は稽古日が土曜日になっていることを話してあげました。今何もしないでいると話すこともなく、体を持て余す感じになるのて詩吟をと考えたようです。こんな人って多いと思います。お酒を飲んで歩く方とか、カラオケにのめり込む方も多いけれど、何もしないで、することもなく人生を持て余している方も多いのではないでしょうか。そんな人に詩吟を勧めたいけれど、漢詩を鑑賞する楽しみを持たなければならないところに難がありそうです。

 私は友達が少ない。詩吟のお弟子さんは沢山いますが、普段付き合う友達がいません。お酒を人で歩いたころは、酒場友達がたくさんして、楽しかったのだけれど、酒が飲めなくなった今は詩吟の教室二日では体が、思考力がどんどん衰えていく感じがする。週五日詩吟をやっていた昔に戻りたい、それはもう無理になっています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 物言わぬ日本人 | トップ | 碌峭会 手稲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

詩吟関係」カテゴリの最新記事