手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

現役のころは今キャンプ地にいた

2018-08-03 19:37:45 | 身辺雑記
  車を最初に手に入れたのは、ホンダの360CCの中古車だった。それに家族4人乗ってキャンプ用具も積み込んで8月2日に出発して六日に帰宅するということをしていた。ほとんどは義兄の家族と一緒でした。娘二人が独立してからはやめましたが、いろいろな思い出が残っています。ほとんど雨に逢わなかった。一度最後の日、雨の中を帰ってきたことがありましたか。

 四人用の三角テント、今年まで物置に置いていましたが、春に燃えないゴミに出しました。考えてみると、新しいタイプの良いテントが出回りだしたところでやめたような気がします。

 今は年に一度の旭川への墓参りがただ一度の旅行みたいになっています。墓参りを終えて留萌に走ります。そして「蛇の目」の寿司を食べて、海岸線を走って帰ってくるのです。下の娘の旦那がレンタカーを運転してくれるのです。年も予定していますが、天気がどうなのか心配です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日に替わる今日の天気  ... | トップ | 山根会長の突っ張り  大し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事