goo blog サービス終了のお知らせ 

手稲は最高!

手稲在住30年、手稲って本当にいいなって常々思っています。時に触れ、折に付け思いついた事を、取り留めなく書いてみます。

光の春

2017-02-08 19:31:32 | 無題

 立春が過ぎてもう5日になる。立春を過ぎると陽の光がかわる。既に日がかなり長くなってきている実感がある。これで良い天気になれば、春の光を感じるはずです。

 明日と明後日は太陽がかなり長く顔を出してくれそうだ。立春を過ぎたという実感を味わうことができるのでしょう。

 この冬は11月12月と厳しかったので、とても心配したけれど、1月はほとんど雪で悩むことなく過ぎた。冬至が過ぎて、あと何週間で立春だなどと、日にちではなく週で数えて待った立春が過ぎているのです。今度は春分を待つことになります。

 明日は天気も良いし、詩吟の教室もない。午後からカラオケに出かけよう。

 3月5日に予定されている沼田高校卒業生のクラス会、先日20名ということだったけれど、今日山上君から電話が入り、5名増えたという。25名になる。72歳の彼らです。この後もう会う機会もないでしょうから、無理をしてでも出席してくれているのだと思う。14時からまずカラオケ店に集まって3時間ほど時間を使ってホテルに入る予定と聞かされている。此のカラオケの設定というのも面白い。ひょっとすると私がカラオケの好きなことを知っているので、あえてこんな゛設定にしたのかもしれない。又、私が詩吟をやっていることも知っているので、カラオケの場で一吟聞かせてあげようとか考えている。カラオケは多分私の方が新しい歌を知っていると思う。新しい知らない歌を歌って聞かせるより、比較的古くて聞きなれている歌を選んで歌ってあげた方がいいのでしょう。

 嫌な思い出があります。現職時代の仲間に招待されて、出かけご馳走になった後カラオケにみんなで行った。ほかの方は、デイックミネーだとか村田英雄、三橋美智也とか言った人の歌しか覚えていなく、私が新しい歌を歌っても乗ってくれないのです。みんなの知っていそうな乗りのよい曲を二三曲用意して置くことにします。

 


今日は休養日としました  午後、テープにとっていた「シェーン」を観ました。

2017-01-31 18:39:13 | 無題

 午前中琴似まで雑用に出かけ、午後は2時ころから二階でテープにとってある映画を見ることにしました。テープに撮ってあるのは西部劇がほとんどです。その中からシェーンを観ることにしました。

 やっぱりシェーンは名作ですね。冒頭BGMでシェーンが流れてくると、あの子供のシェーン!!と叫ぶ声が聞こえてくる感じになります。ラストシーンの酒場での決闘にに向かうシェーン、そのあとを必死に追う子供、酒場での決闘を終え、立ち去ろうとするシェーンに必死に戻ってという子供を残して馬を走らせるシェーンの背中に向かってシェーン!!シェーン!!と叫ぶ声の裏からBGMシェーンが流れるとおもわず目頭が熱くなる。久しぶりに楽しかった


人生って・・・

2017-01-17 19:51:03 | 無題

 87年目の年を迎えた。昭和5年に生まれ、旧制の最後、新制の最初の学年を終え、高等学校の教師として38年務め、退職後は現役時代に始めた詩吟の先生として現在まで続いている。

 終戦の混乱期、学制の改革時その混乱に乗じて、ろくに勉強もしないでこんな人生をたどってきた。仲間には、教頭に、校長になった方も多い。私はというと美唄東高校で森浦校長の時、教頭に推薦するといわれたが、私しには荷が重いと思い断り、私より年下の方を私からもお願いした。その方は教頭から、校長まで出世され今も元気にしておられる。その三年後また教頭試験を受けるように勧められ断ることができず、試験を受けたけれど合格しませんでした。残念に思いませんでした。良かったという気持ちが強かった。そのあとも更に二回推薦されたけれど、それも合格しませんでした。いわば管理職不適者だったのですね。

 管理職にならなかったおかげで、詩吟をつづけることができ、退職前から詩吟の教室を立ち上げていた。退職時には詩吟のお弟子さんが20数名いて、その後一時期は40名ほどお弟子さんを持つことになったりした。

 数年前からは教室が五つとなり、週五日詩吟を教える生活をしている。

 詩吟は決して上手じゃないけれど、詩文の解釈、関連した歴史的事象の説明はほかの詩吟の先生に負けない自信がある。最近の世代の方たちは、詩吟にほとんど興味を持たない。昭和も戦後の世代には容易に受け入れられない。そんなことでお弟子さんが減少する悩みを皆様お持ちです。今私は老人福祉センターの講座で20数名、町内会の老人クラブの会5名、それと正規のお弟子さん19名を教えている。教員として、管理職にもなれなかったのだけれど、管理職になっていたら詩吟の教室を持つことができなんかったと思う。

 お蔭様で、とても充実した退職後の人生を過ごしている。まだ3年くらいは現役でいられると感じている。

 今でもあちらこちらで先生と呼ばれる。名前で呼ばれるのより。先生と呼ばれることの方が多い。現役の時はつらいことも多かったけれど、退職後はとても充実した人生になている。残り少ないじんせいだけれど、満足できる人生で終われると思う。

 

 


穏やかな毎日! あと三週間で立春・・・・

2017-01-14 20:17:48 | 無題

 正月ももう15日になった。此の間雪がほとんど積もらないできた。有りがたいことでした。

 この数日、本州方面は大雪になっているところがかなりあるような報道です。北海道でも大雪に見舞われたところがあるようですが、札幌は吹雪が避けて行ってくれたようですね。

 雪や雨は一寸の違いで降り方が違う。手稲と石狩、江別はそんなにはなれていないのだけれど、石狩方面は大橋を境に違うし、岩見沢に向かうと江別が境になる。風の通り道があるのでしょうが、札幌は真空地帯みたいに思われる。

 あの地吹雪の中での運転は本当に怖い。一番恐ろしかった経験は札幌に来て何年もたっていないころ、沼田までお通夜に家内と二人で月形周りで車を走らせたのですが、当別あたりから物凄い吹雪となって、まるでめくら運転のようなありさまでそろそろ車を走らせたことがあった。車を止めたい衝動に駆られるのだけれど止まったら追突されるような気がして、必死に運転した。帰りは深川に出て12号線を走りましたらこれは正解でした。街路灯があり町かありで楽に走ることができました。

 今はもう夜間運転も避けることにしています。昼間だけならまだ暫くは運転できそうです。


”おしゃべり”

2017-01-10 18:57:25 | 無題

 おしゃべりのとても上手な方が多い。私はどちらかといえば無口なほうです。

 おしゃべりな方を常にうらやましく思っています。おしゃべりの材料が豊富なのですね。私はおしゃべりしたくても、その場その場に応じた話題を受け止め更に盛り上げる話題を提供して、場を盛り上げたりする才覚にかけているのです。要するに世間知らずで、話題に乏しく、機知にも欠けるのです。

 今は専門の詩吟についてなら、いくらでも話ができそうですが、共に盛り上がれる相手が少ない。教室で生徒さんに話すことでは苦労することもないのですが、教室を離れ、世間話みたいなことだとか、面白おかしくということになるととても駄目です。

 カラオケでも、私はみんなの好みと離れたような、あまり知られていない歌を選ぶことが多いし、雰囲気を壊すところもある。

 無理におしゃべり上手にならなくても良いのでしょうが、新しい話題を見につけてゆくことは、むつかしいことだけれど、人間の幅をひろげてゆくには必要なことだと思う。

 フェスブックやツィッターを積極的に利用するとよいのでしょうが、出来ないでいます。


国家間での約束を踏みにじる韓国の国民性を疑う

2017-01-06 19:05:57 | 無題

 慰安婦問題は国家間で合意して、日本からは約束通り30億の基金を送っている。それにもかかわらず既設の慰安婦象を撤去するどころか新しい像の設置を見てみぬふりをしている。

 慰安婦問題には歴史的事実に疑問もあるのだが、日本政府と韓国政府の間で交渉が成立し、今後一切この問題を蒸し返すことはしない約束をし、婦人像の撤去も韓国はやる約束をしていたのだ。

 それが、古い像の撤去もしないで、新しい像が作られ設置されたのを放置しているのだ。

 日・韓の約束は単なる個人間の約束ではなく、国際信用にかかわる約束なのだ。それを政府の意向を無視して設置し、それを正すこともできない韓国政府です。

 日本が駐在韓国大使の引き上げをしたのは、当然のことだと思う。それにしても、韓国人の国民性を疑う。その行為が韓国の国威を甚だしく傷つけることになり国際信用を失いかねないに、無視しているのだ。

 日本には在日韓国人もたくさんいて、相応の待遇をされている。こんなことをしていたら在日韓国人に対する日本人の見る目も変わってくるでしょう。

 一時期、韓流ブームのようなものがあったが、今は醒めてきている。益々その機運が強くなるかもしれない。

 日本から30億の金を受け取り、詐欺まがいのことをしているといわれても仕方がないでしょう。今大統領が弾劾裁判にかけられている最中で仕方がないというかもしれないけれど、国家は機能しているはずだ。


昨日ブログを休みました   昨日の一日、ちょっと気にかかることがある

2016-12-25 18:23:23 | 無題
  10時過ぎ家内が買い物に行くというので出かけようとしたとき、郵便が届いた。セゾンの今月の支払い明細です。私と家内に同じ袋のものが届いた。私のはすぐ納得できたのだけれど、家内の支払いが、家内に心当たりがないというのです。品名と購入の日付か゜11月9日で「アイコンタクト」9800円二件なっている。家内はこの日の行動よく知っている。病院に出かけている。更に私も家内も「コンタクト」に全く関係がないのです。西友で発効しているビザカードなのです。それで、買い物のついでに西友に行って聞いてみようということにして出かけました。

 いろいろ聞かれたりしたけれど、西友でも調べようがないのだそうです。本社の方に連絡して調べてみるということでした。ただ、調査に参ケ月ほどかかるとのことでした。このカードほとんど使っていなく、6月にハワイに旅行した折、食事の代金を払っただけだったのです。

 恐ろしくなったので、このカードは解約することにしました。

 さて終わって車に乗って出口に向かう車道に行きましたら完全渋滞でそれでも無理やり割り込みをしている人がいましたが。私はその勇気がなかったので。、車を回してこの列の最後尾に回しました。いまで西友に来てこんな渋滞経験したことがなかった。一時間以上かかって駐車場への入口のゲートのところへ着きました。ここから出口に向かうのですが満車でどれだけ掛かるかわからない。そこで二階の駐車場への路が開いているので、そこから二階駐車場に入り、二階からの出口に回った。そして、本道りを反対側に車を回し石狩手稲線の陸橋のわき道から本道に出たらすんなりすすめた。

 それから当初の目的の買い物をして帰宅したらなんと2時を回っていた。本当は早く帰ってきてカラオケに行こうと思っていたのだけれど、あきらめました。

 夕食をとったらフイギュアのテレビが始まった。最後まで見たら23時になっていた。今日もこれからフイギュアを見ます。

教える身・・・教わる身

2016-11-30 18:34:00 | 無題
  学校教育だけでなく、教える、学ぶという関係は幅広く存在する。

 それぞれ教わる、学ぶということを継続してきている。学校でも学校教育の指導要領に沿った学問以外にいろいろことを学んできている。又社会人としても実にいろいろなことを学び、そして教える立場になる人も多い。

 その流れの中で、どんな学び方をしたかは、その人による。私自身を振り返ってみて私は情けない自分を見つめている。まともに勉強したらまた違った人生があったかもしれないと思ったりする。

 それでも何とか大学を卒業し、高校の教師として38年間教える立場で過ごしてきた。しかし、良い先生といわれることもなく、自分でも自信をもって良い先生だったと言えないで終わったのは、大学で怠けていた結果だと自覚している。

 旧制の師範学校本科一年に合格して、二年目、ようやく好きな科目に集中して勉強ができると意気込み、やる気でいた。そんな中、新制大学が発足し4年制の一類に合格してしまった。すると又嫌な一般教養科目の勉強もやらなければならなくなり、ようやく芽生えていた学問への意気込みがしぼんでしまった。それが躓きだった。多分旧制であと二年勉強していたら違った世界になっていたと思う。

 それはそれとして、定年退職をしてからの人生は平均寿命の延びが示す通り長いものになっている。私は退職後もう26年を経過した。まだ何年か残されていると思う。此の退職後の人生をどう過ごすかがとても重要な課題になってきている。

 私はたまたま現役の時に詩吟の教室を持つこととなり、現在も詩吟の先生で過ごしている。今、私の詩吟の生徒さんは皆様後期高齢者といってよい。生涯学習ということが言われる。これは、人間一生学ばなければならないということではあるけれど、現役を退いた方たちに実りのある人生を送ってもらうために用意される学習の機会をさすようだ。 
 だからいろいろな形で学習の場が提供されてきている。私のやっている詩吟の教室も生涯学習の一環といってよいと思う。本来「吟道」という高尚な修練の場であるはずなのですが、今は生徒のほとんどが余生を楽しむための場となっているのです。

 私は今は教える身でいます。教える身として、教えられる人のことを考えるのはむつかしいことです。生涯学習の立場から考えるとまず楽しく学んでもらうことを先行しなければなりません。単に面白おかしいということではありません。又、生徒さんたちの中でもいろいろな方がいるのです。その人たちの欲求をくみ取ってさりげなく導くことも大切です。どうかすると技術論とか精神論を先行させることがあります。

 私の教室の一つ、老人福祉センターの公開講座詩吟は、もう25年教えてきているはずですが、ここの生徒さんは資格を取ることはありません。それでも教室を待ちわびてきているという方が多い。私は生涯学習という立場から生徒を見つめ指導に当たっています。

 今伝統芸能関係の教室はどこも会員不足で嘆いている。私もその一人です。今の高齢者時代に即応した教え方を追及してゆくことがとても大切なことだと思います。

東京オリンピック招致成功のあの場面を思いおこしながら

2016-11-29 18:41:16 | 無題
  猪瀬知事の時だった。「TOKYO」と発表されたときのあの喜び。私もうれしかった。
 
 そのあと間もなく猪瀬知事は献金問題で退職に追い込まれ、舛添知事が誕生した。とても厳しそうな方でしたから、都政もさることながら東京オリンピックの成功に向けて立派な働きをしてもらえると思っていた。それが、何とも見苦しい形で退職に追い込まれた。

 新しい知事選、小池知事が自民党の推薦、後援を受けないまま出馬を表明、自民党が公認した方と一騎打ちの選挙を戦い、勝ち取った。その時私は一寸意外な感じを受けた。なぜ自民党は推薦しなかったのだろうという思いがあった。

 既にオリンピックへの諸活動が動いている中だった。また、中央卸市場の豊洲移転の直前でもあった。

 小池知事になって、いの一番に豊洲移転が、大問題になってきた。更に、オリンピック関連施設の予算が桁違いの増幅をしている実態があらわになった。

 小池知事は、この現実を知っていたのだと思う。自民党にとっては触れさせたくない問題だったような気がする。小池知事になれば今のような事態が起きるこのことを一番恐れていたのだと思う。

 豊洲問題も小池知事が誕生しなければ、すんなり移転していたのでしょう。盛り土問題は決着が付けられたが、あれだけの設計変更が部外秘みたいにして進み、それに伴う工事費の変更などについても、わからない。半端なお金ではない設計変更、工事費用の変更が伴うはずです。安くなったか高くなったかはわからない。工事を請け負う業者は損をして引き受ける筈はないのです。これから有害物質の除去などに改めて時間と費用を使うことになる。食の安全ということから、素晴らしい決断といわなければならないけれど大変な追加負担が待っている。

 オリンピック関係施設建設でも、小池知事の働きで予算がかなり縮小されてきている。それも半端な金額ではないのだ。オリンピックということで大判振る舞いの計画が進んでいたのにマッタがかかった。大手建設業界にとってはまたとないチャンス。しかも森会長は思い通りの方向に運んでくれる。

 こんな時にあちらこちらから政治資金のようなものが飛び回るのでしょう。そんな現実を知っている小池知事は敢然と立ち向かっている。これは女性である小池さんだからできることかもしれない。自民党が小池さんの知事になることを恐れた理由はその辺に在るのかもしれない。

コンサドーレj1昇格  おめでとう!!

2016-11-20 19:31:28 | 無題
  午前中は日ハムの優勝パレードをテレビで見学しました。凄い観客でした。13万人に及んだということです。

 寒かったけれど雨も雪も降らなかったのでよかった。

 午後はコンサドーレの最終試合。J1昇格のかかった一戦ですから、テレビで応援することにしました。札幌ドームに3万人を超えるサポーターが入っていた。

 前半はどちらも得点なし。コンサは引き分けでも昇格です。終盤、相手も無理なアタックをしなくなった。コンサも無理に攻撃しない引き分け狙いになり、一寸、気合をそがれたけれど。とにかくJ1昇格を果たしたのだ゛からおめでとうと言います。来年のJ1での戦いは大変です。頑張ってください。

 さていつもは18時からのBSで見る「真田丸」をこれから見ます。先週は大会の関係で見れなくて残念でした。