行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

九州脊梁縦走(3日目)

2013-05-09 20:19:01 | Weblog

5月5日 国見・平家の尾根(6:45)~平家山(8:20)~ワナバ登山口分岐(10:35)~京の丈山(11:15)~ワナバ登山口分岐に戻る(11:50)~ワナバ登山口(13:30) ~車回収

5時小鳥のさえずりとともに目覚めて昨夜も熟睡できた、東に開けた場所だったのですぐに太陽が上がり気持ちいい朝だ
ここから平家山~京の丈までのアップダウンは結構疲れる。


今回のルートで唯一この尾根を歩くのは初めてだ、予想していたよりも登山道は歩きやすく整備されていた。
しかし、この尾根で他の登山者とは一人も出会わなかった、やっぱり少しマイナーな尾根なんだろう。


平家山は10数年前に一度訪れたことがあるがこんな感じだったかと思い出す。

ワナバ登山口へ下る分岐にザックを置いて京の丈へと向かう、身軽になって急に解放された気分だがこんな時こそ注意して歩こうと気を引き締めた。

最終目的地の京の丈へ到着。京の丈ではカタクリの花が満開でアマチュアカメラマンも多い。


分岐に戻り、車をデポしているワナバ登山口へと下るが途中がれていて手こずる。  慎重に
分岐から1.5時間でワナバ登山口到着、これで終了だ。3日間おつかれさま。

【感想】
このルートは水の確保がポイントで一日目は水上越しから担ぎ上げたので疲れました。確実に水が採れるのは水上越しの尾根から北へ少し降りたところと国見岳から平家山へ向かった尾根の広河原分岐から二つ目のピーク手前の西側にあります。
御池にもあるらしいし、国見岳の力水も枯れていなければ水が採れるらしいが今回はわからなかった。


スズタケはほとんど枯れて歩きやすく展望も良かった、スズタケが昔と変わらず元気なのは新椎葉越しから烏帽子岳の間だけでした。
縦走後体重は4kg減量、ダイエットにお勧めです。

今回ご飯の炊き方をマスターしたyasuでした。