行縢探検倶楽部

延岡市にある行縢山(むかばきやま)を気楽に楽しんでいる皆さんの情報交換の場ですのでお気軽に書き込みください

九州脊梁縦走(2日目)

2013-05-08 20:52:58 | Weblog

5月4日 御池(7:06)~新椎葉峠~ぼんさん越し(8:37)~烏帽子岳(10:38)~五勇山(11:45)~国見岳(14:00)~(マタロク谷で水調達15:10)
~付近の尾根でテン泊 18:30就寝

標高1500m点の朝は寒いが気持ちはすっきりだ、新椎葉峠へ下っていくと白鳥山へ向かう何組かの登山者とすれ違った。
皆さん「ヤマシャクは咲いていましたか?」と尋ねる、今日はお花見登山だろう
新椎葉越峠は登山者の車でいっぱいだ、早々に通り過ぎてぼんさん越しへと向かう。


その昔樅木には坊さんがいなくて葬式や法事では椎葉の日添地区の坊さんがこの峠を越えてきていたのでその名がついたとか
昔の道も健在で由緒ある峠だ。
烏帽子岳も石楠花目当ての登山者が多い。でも今年は石楠花の花芽が少なくがっかりしているだろう。


途中出会った年配の登山者とも楽しい会話ができて花は少ないが天気も良く気持ちはいい


五勇山を過ぎて国見岳へ向かう途中の小さいピーク小国見に寄ってみた。
そして今回の縦走で最も標高の高い1739m国見岳も登山者で賑わっていた。


国見直下の力水付近でテン泊予定だったが明日のことを考えてもう少し先へ進むことにした
広河原分岐からさらに進むがこの付近の尾根は広くてどこでもテントが張れる。
水が心配だが地図上で水がありそうなマタロク谷を少し下って採ろうと決めていたので迷うことなく沢へ突進。


ところが2~3分下がったところで結構豊富に水が湧き出ているではないですか、おー予想通りだ!


今日のテンバは国見から1時間ほど行った、国見・平家の尾根だ昨日も今日もテンバにはついている。
ご飯は昨日より上達して75点うまい、18時半に就寝

yasu