goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路(ON A JOURNEY)

風に吹かれて此処彼処。
好奇心の赴く儘、
気の向く儘。
男はやとよ、
何処へ行く。

あやめ 紫陽花

2005年06月19日 09時24分16秒 | Weblog


矢野温泉界隈では、この11日から本日まで「あやめ祭り」を開催している。この祭りを見に行くのは今回で4度目だ。しかも、4年連続で足を運んだことになる。祭りといっても、あやめを愛でる祭りなのだ。だから、格別な出し物があるわけじゃない。例年は、車の止め場もないくらい混雑するのだが、今年は妙に盛り上がらない。圧倒的に?観客が少なかったのだ。

ひょうたん和尚と呼ばれるほどひょうたんが好きだったあやめ寺の先代が亡くなって、後継者が祭りに余り興味を示さないからだという話や、似たようなあやめを売りにする公園や農園が増えたからだという説等あるが、露天のおじさんや簡易食堂のおばさんたちはずいぶん暇そうだった。

昼時だというのに、食堂のおやじからは「あまご」と「やまめ」の違いについて、講釈を受けることができるほど暇でのどかな祭りだった。「あやめ」と「やまめ」って、なんだか聞いた印象が似ていない?と独創的な見解を述べたが、これもおやじや店員さんたちには受けなかった

帰路、府中のあじさい寺まで足ならぬ車を伸ばした。しばらく雨が降っていないのであじさいは精彩を欠いていた。

土曜の夕暮れ前には自宅にたどり着いた。

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ととろ)
2005-06-22 15:55:04
昨日は久しぶりに雨が降りましたね

精彩を欠いていた紫陽花たちもこれで少しは

色鮮やかに咲いてくれる事でしょう

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。