約一週間ぶりに晴れて気温も一気に上ったので、ウォーキングかたがた桜の咲き具合を確かめるために訪れた。初めC地区の駐車場に入れるつもりだったが、パークゴルフの車で満車だった。
仕方なく隣の区画の駐車場停めて歩き始めた。
通称運河跡緑地公園とも呼ばれているこの公園は、釧路駅から北方向へ約2キロに在って全長3,2キロ幅100メートルの細長い公園である。元々は釧路川と新釧路川とを繋ぐ運河であったのだが、後に埋め立て緑地化されて市民の憩いの場所として生まれ変った。
この細長い公園は市内を東西に分断する位置にあるから、通行の便宜上南北に伸びる市道などによって五つの区画に区切られています。
その区画は新釧路川を基点として、
A地区~釧路市民文化会館の敷地である。正面入り口前には芝生が広がり中央に噴水施設があって、付近の幼稚園児の遊びに利用されて場所です。
B地区~芝生と桜などの木立それにテニスコートがある。ここの遊歩道は細かい砂利が敷き詰められていて、足膝などへ負担が軽くとても歩き良いのが特徴です。
C地区~ここは一番広い区画で、桜・白樺などの林や広い緑地の遊歩道と、それにパークゴルフコース6面からなっています。
D地区~C地区に次ぐ大きさで、遊歩道・桜などなる雑木林があり、この公園唯一の子ども達の遊具施設が揃っている。またゲートボールコートもあります。
E地区~最近造成されたばかりで、草花などの花壇が主体でベンチや東屋が多く設置されてある。
F地区~小規模な花壇と遊具などがあるが、主体は緑地公園の管理事務所やその為の車両置き場からなっている。今日はその内のE地区を載せる事にしました。
なおこの公園の呼び名である「柳町公園」を指す場合は、一般的にB・C・Dのみのことです。 目差したこの地区の桜は5・6分咲きでした。
(続く)
F地区の「ふれあいはなはな広場」の花壇
釧路市指定の花「キンレンカ」
キンレンカ
柳町公園で見つけたたった一本のコブシ花
仕方なく隣の区画の駐車場停めて歩き始めた。
通称運河跡緑地公園とも呼ばれているこの公園は、釧路駅から北方向へ約2キロに在って全長3,2キロ幅100メートルの細長い公園である。元々は釧路川と新釧路川とを繋ぐ運河であったのだが、後に埋め立て緑地化されて市民の憩いの場所として生まれ変った。
この細長い公園は市内を東西に分断する位置にあるから、通行の便宜上南北に伸びる市道などによって五つの区画に区切られています。
その区画は新釧路川を基点として、
A地区~釧路市民文化会館の敷地である。正面入り口前には芝生が広がり中央に噴水施設があって、付近の幼稚園児の遊びに利用されて場所です。
B地区~芝生と桜などの木立それにテニスコートがある。ここの遊歩道は細かい砂利が敷き詰められていて、足膝などへ負担が軽くとても歩き良いのが特徴です。
C地区~ここは一番広い区画で、桜・白樺などの林や広い緑地の遊歩道と、それにパークゴルフコース6面からなっています。
D地区~C地区に次ぐ大きさで、遊歩道・桜などなる雑木林があり、この公園唯一の子ども達の遊具施設が揃っている。またゲートボールコートもあります。
E地区~最近造成されたばかりで、草花などの花壇が主体でベンチや東屋が多く設置されてある。
F地区~小規模な花壇と遊具などがあるが、主体は緑地公園の管理事務所やその為の車両置き場からなっている。今日はその内のE地区を載せる事にしました。
なおこの公園の呼び名である「柳町公園」を指す場合は、一般的にB・C・Dのみのことです。 目差したこの地区の桜は5・6分咲きでした。
(続く)
F地区の「ふれあいはなはな広場」の花壇
釧路市指定の花「キンレンカ」
キンレンカ
柳町公園で見つけたたった一本のコブシ花
じゃこしかさんの写真にも明るい色が増えてきました、よかったですね。
NHKで8時半ごろ、TVで北海道の風景を放送しています。
今朝は、札幌のライラックの花でした。
素晴らしく、大きな樹に一杯咲いていてすごい。
俣、そちらの花の風景を見せてください。
この公園は札幌市の大通り公園のようなものですが、その規模や施設では比較になりません。ただ田舎の良さはタップリです。
天候が崩れる前に、今日も歩いて来ます。
あまり遠出は出来ませんので、近場を利用して出歩いています。天候は明日あたりから崩れそうですね。前日に引き続き公園に行って来ました。「くしろやえ」を撮って来ました。今夜載せるつもりです。
ようやくストーブから開放されました。今日も暖かいです。もう大分季節らしくなって来て、色々な花が咲き出しました。
やはらい、今年は寒いせいかまだポチポチでした。満開は、後一週間後位になるでしょう。
一寸だけの花を明日載せます。
わざわざお知らせ頂き有り難うさんです。
きっと素晴らしいでしょうね。明朝早速く拝見させて頂きます。楽しみです。