goo blog サービス終了のお知らせ 

畑のつぶやき

畑や田んぼの作物の生育や農作業の報告
農家の暮らしの日記
田畑を取り巻く自然の移ろいの描写
食、農への思い

再恵

2018-08-09 18:15:18 | 農作業

8月9日(木)  のち  いちじ 

雨は午前中に上がった。強風は吹かず、雨も強く降ることはなかった。時間数㎜ほどの弱い雨が降り続くという降りで、前日のほうが多く、台風本体が近づくほどに、弱い不利だった。降り始めからの雨量が、40㎜ぐらいで。しとしと降り続いてくれたおかげで、畑には最適の降り。短時間の大雨は、マルチフィルムの上を流れるだけで、畝の中に染みる量は少ない。しとしと雨は、株から落ちて、上穴からしみ込んでるれる。夏野菜たちは、大いに潤ってくれるだろう。

午前中はお休み。午後、圃場を一回り。いくらそれほどの強風はなかったとはいえ、台風の強風域には入っている。田んぼの稲が雨風で、あおられ、いくらかは倒れ気味にはなっている。たまるほどノアだったから、田んぼの低いところは水たまりもできている。でも、その程度のことで済んだということは、我が家にとって、畑への恵みのほうが、今回も大きかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする