8月3日(金)
米の石抜きを2袋やって、玄米貯蔵。もう1袋は精米機に落として、精米。精米機のスイッチを入れてから、田回。しっかり水の入っている田んぼは、水手を切り、落水する。教室でンの田んぼが多いので、収穫時に田んぼが固まり、コンバインが作業できるようにすることを優先する。この2年は、どろどろ稲刈りでこりているから、少々早いが、水を落とすことにした。
昼上りの天気予報で、台風13号発生。進路予報を見るに、関東方面が予報円の中心のようだ。落水して正解だった。
午後は、3時をだいぶ過ぎてから、モアでの草刈り2か所。