ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

3881   第75回桜花賞

2015-04-13 14:02:46 | Weblog
4月11日(土)

土曜教室。
年度始めのせいか、見学の家族が多い。
道に迷った方から電話があり、途中まで迎えに出るが、すれ違いだったらしく会えずに帰宅(本人さんはちゃんと到着していた)。
私が絡むと、なぜかこういうパターンになることが多い。
将棋ができないんだから、せめて道案内くらいはシッカリやりたいのに・・・ほんと情けない。


夜は久しぶりにマクドで週末喫茶。
今年の桜花賞はルージュバックが本命だが、この世代の最近のレースの荒れ方を考えると、そうスンナリとは納得できない。
牡馬相手に勝ったとは言っても(きさらぎ賞)、果たしてチューリップ賞のココロノアイやアンドリエッテより数段上と決めつけられるのだろうか。
しかも、このレースにはディープインパクト産駒が6頭もいる。
しかもしかも、チューリップの1・2・3着馬の鞍上は横典、川田、岩田。
ウーン、ここは穴党の心境でルージュバック外しで買う一手かな。
いやあ、それでもさすがに連を外すまではあり得ないだろう。
いやいや、いつもそういう弱気だから勝てないんじゃないかとか
毎度のごとく頭の中はシッチャカメッチャカ。

帰宅後、競馬番組を2つ観るが、
「ルージュバックは、飛びが大きいのに回転も速いという、かなり稀な走り方をする馬です」のフレーズにコロリ。



4月12日(日)

朝からよい天気。
NとK士は伊丹なので、午前中いっぱい桜花賞の予想。
結局ルージュバック切りはできず。
ルージュからの馬単・馬連を5点と、枠連4点に決定。

12時半から祝賀会の打ち合わせだったが、少し早く着きすぎてしまったので、
宝塚駅構内の本屋さんへ寄ったあとワシントンホテルへ。
入口付近でK村さんと会う。
ロビーのソファーで歌劇の話しをしているところへK士が到着。
そのあとK尾さん御夫妻、野間さん、Nと続き、全員そろう。
簡単なランチをとりながら各種打ち合わせ。
毎回、ゴールデンウィークの休み返上でお手伝い頂くK尾さん御夫妻とK村さん。
今年もお世話になります。

その後、すっかり恒例となった「桜花賞ツアー」に皆で繰りだす。
メインのパドックはすごい人だかりで後方からの見物となったが
なぜか11番のキャットコインが先頭で登場。
みんな落ちついて歩く中、クイーンズリングだけが若干イレ込んでいる。

レースではレッツゴードンキ(岩田)が逃げたのだが、その後、続く一団がやけに遅い。
なんか、スローモーションでも見てるような妙な気分。
これがテレビなら実況等で様子もわかるのだけど、現地だと歓声しか聞こえてこないので、頭の中は?????


結果は
そのまま逃げ切ったドンキが1着。
2着が人気薄のクルミナル(池添)で、3着がデムーロのクイーンズリング。
断トツ人気のルージュバックは9着に沈み、チューリップ賞の1、2着馬も揃って掲示板をハズすという、大荒れの結果となった。

馬単・馬連は全滅だったが、唯一、友情絡みで買っていたクルミナル(9番人気)の枠連が当たる。
しかし、クルミとルージュが同枠というのが、私の運の無いところだなあ(配当が低い)。
レース後は皆口数も少なく、粛々と駅へ向かう。

あと、この日はちょっとビックリすることがあった


夕食後、コタツへもぐり込んでウツラウツラ至福の時を味わっていると
「あっ、投票に行かんと!」 と起こされる。
眠いし寒いしイヤだなあと思ったが、せかされて渋々起きあがり外へ出る。
月も星も出ていないネズミ色に濁った夜空の下、急坂をゼエゼエ登りながら投票所へ。
締め切り前30分ということもあり、投票に来てるのは私達だけだった。
管理委員の人達に背を向けて投票用紙に記入しながら、(エンピツを走らせる音や記入時間で、誰の名前を書いてるかバレるんじゃないかなあ)と毎回思うのだが、そこらへんのプライバシーについてはどうなんだろう。
病院なんかで、診察室からの声が筒抜けなのと同じくらい気になる。
まあ、投票の場合は「プライバシー」よりも「不正防止」の方が大事だろうから仕方ないのかな。

10時過ぎ、空腹に負け、閉店間際のミニコープへ。 
ふんわりクルミパンとサッポロポテトバーベキュー味を買って完食。 
2つ合わすと恐ろしいカロリーだ。


おわり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3880    父の大腸検査

2015-04-07 16:16:50 | Weblog
今週始め、176r沿いの比羅製麺へ入る。
いつも丸ばかりなので、ワクワクキョロキョロと店内を物色。
まず注目したのが
テンプラが物凄くオイシそうなのと、こんぴらさんの大パネルが飾ってあったこと。
こんぴらさんはまだ行ったことがないので、知ってる人をつかまえては石段の高さや頂上までの距離など聞きまくっているのだが
きょうのこのパネルを見て、かなり実感が持てた。
テンプラは、この日は食べなかったのだが、揚げ色がキレイで全体的にふっくら見える。
うどんはシンプルに「かけ」を味わったが、だしが私にはちょっと濃かったかな。
ということで、本日のさん対(金ちゃん)は・・・・

キンチャンの勝ち~

亀さんは次回またがんばって下さい。



4月(火)

午前中、父が大腸検査の同意書を持ってくる。
そのあとR院へ。
すぐそばの川沿いの桜がみごとだ。

帰宅後、久々で金太郎の水浴びをする。
寒いので、冷たいと感じない程度のぬるま湯を霧吹きに入れ、シュッシュシュッシュ。
以前なら狂ったようにバタバタ逃げ回っていたのが、きょうはわりと大人しくしていた。
少しはおとなになったのだろうか。
でも、そのあと2時間ほど、うらみがましい目つきでジッと黙りこくっていた。
やっぱりおもしろくなかったのかな。

寒いけど、我々もがんばってお風呂へ入る。


8日(水)

園田競馬の日だが、天気予報どおり寒の戻り。
というか、ほとんど真冬だった
ちなみに、関東では雪が降ったらしい。

園田屋さんのたぬきで暖まって、店を出しな、いつものように半袖スタイルでヤキトリを焼くsyuちゃんに
「デムーロ(この日のメインに出走のミルコ・デムーロ)も、園田屋さんに食べに来たらいいのにね」と言うと
「うちで食べはったことはないんやけど」
「前に来はった時、ここを通りかかったんやけど、その時に、「寒(さむ)ないんですか?」って聞かれました」 とのこと。
「さむないんですか?」はイタリア語で言ったのか、あるいはそのまま大阪弁だったのか、それはこの次にでも聞いてみよう。


この日も前日からの雨で、ひどい泥んこ馬場。
そのせいか、放馬や落馬、派手な高額配当が目立つ。
あと。 
日頃よく見かける年配女性とトイレで会ったので、思いきってアイサツする(向こうも私の顔は100パーセント知ってるはず)





(ちぇ、アイサツなんかしなきゃよかった・・・) の結果に



気を取り直してメインのパドックへ。
馬にまたがったデムーロが、パドックを去り際、黒いゴーグル越しにジッと私を見つめていた・・・

ように思う。


あー、日本人代表として、ちょっとぐらい微笑みかければよかったなあ。
ミルコ~(カン違い女)

でも、木村が1着なのはうれしかった。


夜11時過ぎに裏口のピンポンが鳴り、出てみると父だった。
検査食も下剤も、ちゃんと飲んだからとのこと。
おぼつかない足取りで、この時間、この寒さの中こられると、心配を通り越して腹が立ってくる。
まあ、かなり興奮しているのだろう。
明日はなんとかガンバって欲しい。


9日(木)

8時に父を迎えに行きT村胃腸外科へ。
着く早々、受付で危ない雰囲気・・
あとは病院に丸投げして、トットとNと帰宅。
早起きだったので、コタツでぐっすり寝てしまう。

1時過ぎに妹からtel。
病院からで、たった今、父の検査が終わったとのこと。
ずっと付き添っていたらしい。
私には信じられない親孝行・・・。

再びNにクルマを出してもらい病院へ。
着いてすぐ妹に状況を尋ねると、ガンの疑いは無かったようだ。
「だけど大変やったんやで」
「ここに着いてすぐ、あっちのトイレの方から●●(父の名前)の怒り声が聞こえてきてさー」


ああ、やっぱり帰ってきてて正解だった。


帰宅後はピピアだったが、K士が来ず。
こういう日に限り見学者が多く、Nひとりできりきり舞いだったようだ。

お疲れさま。




10日(金)

有段者研究会で6名参加(m、n、a、f、i、s)
久しぶりにヤキタテイでパンの調達。
お腹が空いたので、ちょっとぜいたくだがついでにランチ。
この間から無性にお肉が食べたかったのでステーキランチにする。
650円+パン1個追加分な~り。

Nが2時前から大阪へ。
夜はhちゃんのレッスンだったが、今週はあまり出来ていないとのことで連弾をたっぷりする。
妖怪ウオッチ ワンピースなど、一緒にチンタラチンタラ初見連弾。
生徒もこのくらいのレベルになってくると、こちらもなかなか楽しい。


9時半過ぎに研究会終了。
そしてこの日は西田三段の厄日だった。
ICOCAのチャージ時のミスで1000円損したり
昼食用に買っていたカツが無くなり
みんなで探してると、ゴミ袋の中から出てきたり。(いま思いだしたのだが、これは私の仕業だった。 ゴメン)
でも、藤原三段も言ってたように 「災い転じて福となす」 なのだ。
ガンバレ


その後、10時過ぎにNから電話。
またホッとすることが出来た。

ありがとう、お疲れさま


※ エナエビス(木村)、東海桜花賞4番人気にて勝ち!
  おめでとう



おわり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3879     怒りのにゅうめんとブチコさん

2015-04-05 16:11:27 | Weblog
4月5日(日)

朝から雨。
「わーっ、クツシタびっちゃびちゃや~」 の声に、あわてて玄関の上がりがまちへバスマットを置く。
きょうは日曜こども教室。

昼ごはんは久しぶりのにゅうめん。
にゅうめんが余り好きではないNがブツブツ文句を言うので、始めは 「エヘヘ」 と笑ってやり過ごしていたが
「味がせえへん」 「もうたくさんや」 と言われ、とうとうプッツン


にゅうめんのドンブリをガッシとつかみ、台所の流しにぶちまける。



ハ~ア、すっきりした



それにしても、これが先日、あの難問題を解決してもらった妻のとる態度だろうか。
いいのかな・・・・・・・・・・・・


ま、済んでしまったことは仕方ない。
これからはお互い気をつけましょう(上から目線)



午後はテレビの前でブチコ(中山 伏竜S)の応援。
スタートでの、よもやの躓きにオオッと声が漏れるが(となりの部屋では弟子の子達が将棋なのでテレビのボリュームを最小にしている)
その後も期待してたほどには伸びず6着。

う~~~~ん。
これで園田(チャンピオンシップ)が遠ざかったかなあ

スタートうまくいってたら・・・
ここまで馬場が渋ってなかったら・・・
鞍上が岩田だったら・・・

頭のの中を、「たられば」 がグルグルグルグルまわり続ける。

それと、あとで知ったことなのだが
このレースでは全部の種類の毛色がそろっていたらしい。
白毛・芦毛・栗毛・栃栗毛・鹿毛・黒鹿毛・青鹿毛・青毛
全部で8色。

これは相当めずらしいことと思うので、興味のある方はゼヒご覧ください。

伏竜ステークス



4月13日(月)

Nが女流の指導で連盟に。
私はコタツにもぐり込み、リングの続き、『らせん』を読みふける。
暗号の解析などなかなか面白いのだが、いかんせん、字が小さいのと体力ないのとで、すぐにウツラウツラ。
読みたいのに、なかなか読み進めない。


夕方、愛媛母からtel。
やっぱり電話機の調子がヘンらしい。
「今はきれいに聞こえてますけどねえ」
「でもシーコ(お姉さんの名前)に電話したらザーザー言ってて、なんちゃ聞こえんのよ」
「う~ん・・・替えたばっかりなのに困りますねぇ」
「この間は、なんかひっついとったゆうとったけどな」

ほどなくして雑音が混じりだす。

「あっ、お母さん、なんかザーザー言いだしましたよ」
「ええ?」
「雑音が聞こえてきましたね!」
「えー?・・・・ザーザー言っててなんも聞こえんわ」
「信雄さんがもうすぐ帰ってくると思うので、またこちらから電話しましょうか」
「・・・聞こえん」
「モシモシー! こっちは聞こえてますけど、お母さん、聞こえないですか~?」

などとやってるうちに電話が切れた。
何度もかけ直すが、通話中のプープー音だけが響く。


Nが5時過ぎに帰宅。
「あー」
「こんな仕事が毎日あったらな~」 と、うれしそうな顔でつぶやいている。

(へ?)
(そんなに女流好きだったっけ??)

と思うが、どうもちがう意味のようだった。

愛媛母に電話をかけてもらうと、もう直ったとのこと。
よく分からないけど、まあよかった。

夕食後はひごペットへ。
昨年10月に生まれたヨウムがいた。
目のかたちからすると多分オスだろう。
金太郎にソックリだ。



夜は、Nが暗そうな韓国映画を観ていた。
私も暗いのがキライなわけじゃないが(むしろ好き)
残酷なのがニガテなのでパス。
カレーせんべいを食べながら、『らせん』の終盤をイッキに読みあげる。
が、最後の最後が (ちょっとなあ・・・・) 
このあとの 『ループ』は、以前、数ページで放りだした経験があるのだが
今回はどうしようかなあ。


この数日、金太郎が「♪パンパンパンパンパン・・」 と言いながら肩でリズムを取る。
何をマネしてるかは不明。
あと、ラーメン桂のhpが出来ていてビックリ。
「桂」は、京都の「桂」だった。

ラーメン桂">ラーメン桂


おわり


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3878   問題解決

2015-04-01 09:41:06 | Weblog
4月1日(水)
朝日新聞にて、沢木耕太郎の連載小説開始。
新聞の小説欄なんて今までチラリとも見たことなかったが、今回はなんとなく気になる。
出だしからして深夜特急風だ。 ちょっとワクワク。

この日は自分の誕生日より大事な、サンデー(ホクセツサンデー)の誕生日。
あいにくの雨降りだが、いつもの八百屋さんでささやかなニンジンを買う。
店のオジチャンに紙とペンを借り、サンデーへのメッセージを走り書きしていると
誰かにプレゼントですかと聞かれる。
いつもは、子ども会とかバーベキューとか適当な嘘をついているのだが(「ウチのは小学校の給食に卸してるものだから安心だよ!」といつも嬉しそうに言われるので、とても馬に持って行くとは言えない)
この日は買う量も少なかったということもあり、毎回ウソばっかりつくのもなんなので
「あー、実は馬にあげるんです」 
「すごく応援してるウマがいて、きょうがその子の誕生日なんです!」 と、できるだけ明るくカミングアウト。

オジチャンの顔が一瞬くもったように感じる。

が、すぐに
「ああ、お馬さんに持っていくんやねえ」 と笑顔で答えてくれた。

ホッ


「お馬さんやったら、こんなのもオマケしとくね」 と言って、ちょっとヒゲ根の出たニンジンを二袋追加してくれる。

1頭の馬がとりもつ爽やかなひと時。
よかったねサンデー、ありがとうオジチャン
(でも、この二袋は後ほど森家がこっそり頂戴しました。 ごめんよサンデー)


それにしても、きょうのホワイトルーム(園田の無料観覧席。ハガキで応募できる)は、なかなかのツワモノ揃いだった。
「オレの選んだ馬、みんな来とるわ」
「な? な? これ見てみ! オレの買う馬、みーんな来よるわ。 ワハハッ」
「全部当たっとるやん」
「まあな、こんなんやったら見んでも買えるけどなー」

(うっとおしいオッチャンやなあ)と憎々しげにその背中を睨みつつ、せっせと当たらぬ予想に励む。

と突然

「これ、お宅んちゃう?」 

振り返ったオッチャンからニュッと紙袋を突きだされる。
(あん?) と思いながらよーく見ると、我々がオヤツを食べたあとのカラ袋だった。
足元に置いといたのが、すぐ前のオッチャンの席へすべり落ちたらしい。

「あっ、そーです」
「どうもスイマセン(ペコペコ)」



チェッ・・・・・



気分転換も兼ね園田屋さんへ。
オムライスを食べたかったが、さすがに置いてないとのこと。
キング食堂みたいに昭和の香りのするオムライス、きっと競馬オッチャン達にもウケると思うんだけどなあ。
このアイデア、いかがでしょう


帰宅後のレッスンは、春休みを「休み」とカン違いした子が2名欠席。


夕食後、夜桜見物へ。
D病院前の有料駐車場へクルマを置いて大堀川沿いを歩くが
人影もなく、ほとんど肝だめし状態。
小道の途中、「もうこの辺まででいいやろ」とNが言いだし、引き返すことに。
行き止まりはお墓なのだ

それにしても寒い。
帰宅後はストーブをつけて過ごす。


4月2日(木)
午前中、祝賀会の打ち合わせでSさん御夫妻来宅。
なんかものすごい白熱した雰囲気で、私はただボーッと見てるだけだった。
思えば、はるか昔の学生時代も大体こんなだったなあ。
でもこれで、長年苦戦していた指導将棋コーナーもスムーズにまわりそうだ。

午後からは迷った末、園田へ行く。
連闘になるが、この日はインディウムの7連勝のかかる日で、どうしても行きたかった。
午後からは100万馬券や60万馬券がポンポン飛びだす。
きのうもこんな荒れ具合だったら、例のオッチャンも静かだったんだろうけどな。
この日はK本夫妻やsonodayaさんらとオシャベリ。
園友とのひと時は本当に癒されます

そしてインディウムは元返しの1番人気にこたえ、無事7連勝達成
あと、久々でマコーリーに会えてうれしかった。
マコちゃんは、全国の誘導馬の中での最高齢馬。
人間で言えば、もう百歳を超えてるだろう。
久しぶりに見るマコちゃん(牡馬です)はグッと白くなっていたが、前回よりは足元もしっかりしていてホッとする。
おめでとうの拍手を送ったあと、自宅へトンボ返り。


夜。
祝賀会パンフのプロフィール欄への「質問」を考える。
4人の顔を思い浮かべながら過ごす、楽しいひと時だった。



4月3日(金)

N、夕方から連盟へ。
そのあと天神橋方面へ寄って帰宅。
実はこの1週間、胃がキリキリするような問題を抱えていたのだが、なんとか解決。
またNに助けられた。
ありがとう、お疲れさま


吉村くん泊まり



4月4日(土)

東京からお客さん(お金持ち?)がいらっしゃるので、朝から庭の草引きをする。
途中、大きなヤスデが飛びだしてビックリ。 春だなあ。
でも、そのあと疲れてなーんにも出来ず。
結局、部屋の中は片づけられないままだった。

図書館へ「リング」を返し、続編の「らせん」を借りる。
本当はどちらも持ってる筈なんだけど・・・家の本では、なぜか読む気が起きない。

東京からのお客さんの時、金太郎がよくシャベって喜ばれたらしい。
最近、森家では金太郎の地位がグングン向上中。
トップのNへ2馬身差ぐらいに迫る勢いだ。
私はポツンと最後方・・・

夜はご飯が炊けてなかったので、久々のラーメン桂へ。
オーソドックスなラーメンだけど、私はここのが1番好き。
こんがり焼けた小ぶりのギョーザもオススメです。


山口くん泊まり。



おわり

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする