goo blog サービス終了のお知らせ 

修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

県民の浜の河津桜を訪ねる

2022-03-09 21:10:37 | 散歩道

 この日の河津桜花見紀行の主目的地は上蒲刈島(呉市蒲刈町)の広島県立県民の浜でした。県民の浜に入って直ぐの高台の斜面に広島県随一の規模の河津桜の花園が広がっています。この日はほぼ満開状況で、テレビ局の取材陣の姿もあり、多くの花見客が次から次に訪れていました。〔3月8日(火)〕

↓ 高台の斜面に満開の河津桜の花園が広がっていました!

↓ 高台の上に立てば、河津桜越しに前面の瀬戸内が望めました!

↓ 河津桜の咲く高台の下方には県民の浜の諸施設があり、その先には四国が望める海が広がっています。

↓ 高台の上から見下ろした満開の河津桜です!

↓ ここの河津桜にも多くのメジロが蜜を狙って飛来しています。以下、舞っているようなメジロ達をピックアップしました!

↓ 枝から枝に跳躍する一瞬を捉えることが出来たようです!

↓ 気が急くのか、飛翔態勢で花弁の中の蜜を狙っているようです!

↓ 枝の先端までせり上がって来た瞬間のようです!

↓ 細い枝を伝って花から花へ移動中のようです!

↓ 隣のみかん畑から桜の園を仰ぎ見ました!

↓ 瀬戸内海を見晴るかす県民の浜!この日は比較的高濃度のPM2.5のせいか、海は霞んでいました!

↓ 夏には海水浴客で賑わう県民の浜の海岸です!