修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

鎮火祭(厳島神社)

2006-12-31 23:10:03 | 

12月31日(日)

 安芸の宮島は厳島神社の一年最後の祭である鎮火祭に行ってきました。午後6時から厳島神社~御笠浜(みかさのはま)で開かれました。火難除けの祭で、神社で清められた斎火(いみび)を競うように大きな松明(たいまつ)に移し、勇壮に練り歩きます。時に激しく文字通り練り廻します。一般市民は、小さな松明を用意し、大松明が練り歩いている間に、斎火から火をもらっていました。火を消した松明は、火難除けの護符として持ち帰るということです。私も、有名なモミジ饅頭店で大松明から取ったそのお守りを戴いて帰りました。

01_8

【写真↑】実に大きな松明です。20人以上の大人が担ぎ、また引いて練り歩きます。

02_5

【写真↑】厳島の大鳥居を拝する御笠浜を大松明を担いで練り歩く。火は最後部に点火される。

04

【写真↑】地元の中学生たちも大松明を持って、祭に参加していた。未成年なれども勇壮に練り歩く。

05

【写真↑】激しく練って廻すと火の粉が飛び、時には松明が落ちて弾けたりもしていた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深入山(1,153.0m)

2006-12-30 18:20:11 | 登山

 昨日まで仕事で、今日から年末の休暇となった。一昨日から昨日にかけて広島県北部の山々にやっと本格的な雪が降った。歳末とはいえ、これを放っておく訳にはいかない。かくして、手軽に雪山を体験出来る深入山を目指して車を走らせた。本年最終の山行となった。

01_7

【写真上】深入山の頂上直下の登山者のトレース。この辺りで積雪は60~80センチメートル程度であった。まだススキなどが頭を出している。

02_4

【写真下】深入山から西中国山地の核心部を望む。横川川の峡谷の左側には内黒山(1,082m)、十方山(1.318.9m)、右側には恐羅漢山(1,346.4m)、砥石郷山(1,177.0m)等が聳える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島・初積雪

2006-12-29 20:55:16 | 風物詩

12月29日(金)  今冬の走りの12月は概して暖かかった。歳末になって、やっと寒波がやってきた。前日の午後から降り始めた雪であったが、結果としては市街地へのささやかな初積雪となった。冷え切った早朝に、雪をかぶった不動院と平和記念公園の原爆ドームを訪ねてみた。

Photo_4

【写真上】雪をかぶった国宝・不動院本堂~境内に積雪は殆どなかったが、ボタ雪の纏いついた枯木が美しかった。

Photo_5

【写真下】薄雪で彩られた生垣に囲まれた原爆ドーム

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の光

2006-12-27 23:06:45 | まち歩き

 晴れ上がった冬の昼の時間、広島の平和記念公園の周辺を歩いてみました。潮はほぼ満潮で、川は満々と水を湛えていました。角度の低い冬の陽光が公園や川面を優しく照らします。今年の冬は今のところ暖冬模様。余計に優しげな陽光です。

01_6

【写真上】水面輝く元安川――平和記念公園の東側を流れる元安川、平和大橋の直ぐ上流部の流れがやや湾曲している辺りの水面が、低い角度の冬の陽光を反射して銀鱗のように輝いていました。(12月20日(水))

02_3

【写真】斜光を浴びた原爆ドーム――暖冬の優しい光を左から浴びて静かに佇んでいるようです。(12月20日(水))

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の変調に戸惑う植物たち?

2006-12-23 20:17:18 | まち歩き

 今冬の走りの12月は、今もって暖冬気味である。信州のスキー場でも雪不足に悩んでいるとのニュースもあった。いわんや広島のスキー場をやである。山がそんな状況の中、里でも暖冬ゆえの奇異な現象が見られる。今日の話題は、そんな季節進行の変調に戸惑っているかのような植物達の姿である。

01_4

【写真上】紅葉と開花が一緒になった蝋梅。暖かさゆえに葉が落ちることを忘れたところに、早くも花が咲いたようだ。(12月17日(日)・広島市安佐北区口田南7丁目にて)

01_5

【写真下】紅葉に花を付けたさつき。さつきは晩秋~初冬には紅く紅葉してから葉を落とし冬を迎えるが、この樹は紅葉に本来初夏に開く筈の花が咲いている。天候異変ゆえのことか?と思う。(12月23日(土)・広島市東区上温品にて)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする