修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

大崎下島で温州みかんの収穫

2019-12-22 07:36:27 | 日記

 友人が丹精込めて育てているみかんの収穫の助力に妻のチャコと共に大崎下島(呉市豊町)に日帰りで行ってきました。呉市川尻からとびしま海道に入り4つ橋を渡って到達しました。朝の広島・呉市内のラッシュもあって我が家から片道3時間近くかかりました。午前9時から午後4時までお手伝い出来ました。帰りには沢山のみかんを戴きました。〔12月19日(木)〕

↓ 対岸に愛媛県今治市が望める瀬戸内海の斎灘(いつきなだ)を前面に見渡す大崎下島の南斜面にみかん畑は広がっています。

↓ ブランド銘柄である「大長みかん」の産地ですが、平地の殆どない島嶼部ゆえにミカン畑は急傾斜面に拓かれています。この日は曇天で斎灘の眺望は霞んでおり、微かに今治市の波方半島が望める程度でした。

↓ 友人の畑です。かなりの急斜面に果敢に挑戦しています。

↓ この時期はたわわに実った温州みかんの収穫の追い込み時期です!沖を通過する汽船のエンジン音を長閑に聞きながらの収穫作業が続きました。

↓ 一個一個鋏で摘み取っていきます!

↓ 周辺にはまだ摘み取っていないこんな畑も広がっていました。この日は収穫作業専一で、写真撮影は作業の前後の短時間のみとなりました。

↓ 同じ畑に八朔もよく育っていました。この収穫は年を越してからになります。その助力にも来る予定です!

↓ 隣の畑では清見みかんが育っていました。このみかんの収穫は春先となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう時天空関

2017-02-01 09:25:00 | 日記

昨日、時天空関(間垣親方)の訃報に接しました。悪性リンパ腫に侵されての37歳での早逝です。我々にも気さくに丁寧に対応してくれた関取の在りし日を偲び、哀悼の意を表したいと思います。(写真は2014年11月4日に福岡・時津風部屋にて)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の桜と名峰

2016-04-12 09:41:40 | 日記

4月12日(火)

 桜の花は足早である。里のソメイヨシノは既に散ってしまって、今度は葉桜の新緑が眩しい時を迎えている。そんな桜が散る前の一瞬に満開の桜と四国の名峰の見事なコラボレーションを目にすることが出来た。4月6日(水)に愛媛県東温市の重信川の桜土手で出会った光景。

満開の桜の上に浮かぶ西日本最高峰の石鎚山

松山平野の南に屹立する皿ヶ嶺、その麓の重信川の堤に桜並木が伸びる


皿ヶ嶺連峰の引地山が桜並木の帯に浮かんで高い


皿ヶ嶺も桜の花に浮かぶ

満開の花と好天に誘われて多くの人たちが集う

春休みゆえに家族連れの花見客も多かった


河川敷にサイクリングロードと桜の園が見事に整備されていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三徳山への道すがら名山を眺む

2015-05-08 09:10:23 | 日記
5月5日(火) 子供の日

 三徳山の投入堂を訪ねての広島から三徳山への長いドライブの途中、車窓に伯耆大山や蒜山などの美しい景色を見ることが出来た。この日は登るための山ではなく眺め鑑賞する山であった。こうして名山と対面するのもなかなかに良いものであった。

鳥取県江府町江尾から国道482号線に入り急坂を上ったところある「南大山大橋の展望台」から仰ぎ見た大山南壁。沢筋にはまだかなりの雪が残っているようだ。


岡山県真庭市花園付近から望む蒜山。南麓の平原から見る蒜山は牧歌的な景観であった。


蒜山南麓の里は美しい新緑に包まれていた。岡山県真庭市花園の十六仙(とうろくぜん・632.3m)の麓辺り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は桜の宮島

2015-04-03 14:42:31 | 日記
4月2日(木)

 桜が満開の時を迎えた広島であるが、天気予報では暫く冴えない天気が続くという。そんな中で、この日だけ何を間違ったか突然に晴マークの予報に変った。是非もなくこれは花見に行かねばと宮島へ出掛けてみると、何と島に到着するのと時を同じくして上空は青空から”花曇り”に変ってしまった。自然とは時に無情なものである。とは言え島の桜は満開。花曇りの下であっても広島を代表するこの島の桜の花を楽しむこととした。

JR連絡船上から満開の桜を背にした大鳥居を望む。


「誓真大徳碑」の広場から桜越しに塔の岡を望む。

山の辺の道から五重塔の見上げる。


桜の花に包まれた多宝塔越しに大鳥居を俯瞰する。


桜の園越しに多宝塔を遠望する。


沖をJR連絡船が行く


桜の花の下で鹿たちが憩う大元公園
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする