修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

11月末の広島市内を歩く

2007-11-30 21:46:29 | まち歩き

11月30日(金)  今日で11月も終り。明日から12月です。昔のように寒くはなくなっていますが、12月というとやはり冬の訪れを感じます。広島市内を歩くと今が紅葉の盛りという感じです。周辺の山々も綺麗に色付いています。明日は、近郊の里山の尾根道を枯葉を踏みながら歩いてみたくなりました。

20071130_023

【写真上】西平和大橋から平和記念公園、広島市街地中心部を眺める。

【写真中】周囲のケヤキの葉も落ち始めた原爆ドーム。

20071130_011

20071130_031

【写真下】平和大橋東詰のイチョウも見事に黄色に化粧。うしろの建物は、NHK広島放送局の入っているビル。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋ですね!

2007-11-28 23:40:03 | 散歩道

11月28日(水) ほんと、晩秋ですね! もうすぐ冬ですかね。

20071128_028

【写真】広島市中区基町にて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島・紅葉谷の紅葉

2007-11-25 17:30:52 | 散歩道

11月23日(金)  大聖院を出てからもみじ歩道を歩いて紅葉谷公園へ。文字通り宮島の紅葉の象徴となる公園である。しかし今年の紅葉谷の紅葉はちょっと様子が違った。枯葉が多く紅葉していない樹々も多い。特にもみじ茶屋の手前一帯は全滅状況に近かった。観光客を案内したガイドが入口で「ご覧の通り、今年は美しくありません」と言ったきり、直ぐに踵を返すシーンさえ見られた。雨の少なかった精であるらしい。それでも園内を歩くと、そこかしこに綺麗な紅葉を見ることが出来た。

20071123_031

【写真↑】旅館街からもみじ橋を渡って紅葉谷公園へ向かう人たち。好天下、極めて沢山の観光客の姿があった。

【写真↓】もみじ橋を渡って直ぐの植え込みの中、見上げると燃えるように紅葉した樹があった。

20071123_019

20071123_057

【写真↑】紅葉で彩られたもみじ谷橋周辺。紅葉谷公園の一番奥まったところだ。

【写真↓】朝日に映えるロープウェイ紅葉谷駅下の紅葉

20071123_058_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島・大聖院の紅葉

2007-11-25 09:31:58 | 散歩道

11月23日(金)  山に登る前に紅葉狩りを楽しむことに。朝日が山の端から出てきて光線も絶妙となってきた。大願寺から谷間にある大聖院本坊へ向かう。真言宗御室派の大本山で、806年に空海が開基したという古刹である。ここの庭園の紅葉は秋の宮島の目玉のひとつと思う。

20071123_058

【写真↑】紅葉に囲まれた大師堂。大聖院本坊の一番奥の高みにある。

【写真↓】本坊の最奥に拡がる紅葉の森。石仏の影と逆光の中の色付いた森が秋の交響詩を奏でる。

20071123_027

20071123_020_2 

【写真↑】紅葉の下に朝日に照らされた観音像が並ぶ。

【写真↓】本坊庭園を覆うような紅葉した樹々の先に摩尼殿が覗く。青空が拡がる。

20071123_025

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島の町家を行く

2007-11-25 00:59:03 | 散歩道

11月23日(金)  紅葉前線も瀬戸内の海岸部に達した模様で、今年も安芸の宮島の紅葉見物に出かけた。紅葉谷や大聖院といった紅葉の見所に行くには宮島の町家を抜けていかねばならない。先ずはその町家の風情を載せてみた。

20071123_048

【写真↑】朝日が鳥居の背後を照らす早朝、連絡船で宮島に上陸する。

【写真↓】要害山から見た朝の町家通りあたり

20071123_072

20071123_090

【写真↑】町家通りから朝日に照らされた五重塔を見上げる。

【写真↓】こちらは厳島神社の西方の宮島歴史民族資料館辺りの町並み。大願寺の大イチョウが抜きん出ている。

20071123_090_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする