修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

宮島の紅葉

2011-11-28 21:06:11 | 風物詩

11月28日(月)

  宮島の紅葉を見ずして秋の締め括りが出来ないような気がして、時間の空いたこの日曇天下ではあったものの宮島に渡り、盛りを迎えた紅葉を存分に楽しむと共に、弥山を始め宮島の稜線部も歩いてきました。冷え込み不足等などもあって、なかなか盛りの時期の読めなかった今年の紅葉でしたが、何とか宮島の紅葉で見納めが出来たようです。

【写真↓】紅葉に彩られた塔の岡の五重の塔。01

【写真↓】大聖院大師堂下の紅葉02

【写真↓】大聖院前から紅葉谷公園へと続く「もみじ歩道」。03

【写真↓】紅葉谷公園のもみじ茶屋周辺の紅葉04

【写真↓】弥山から下山した大元公園も見事に紅葉に彩られていた。05

 紅葉狩りの詳細と弥山・駒ヶ林・焼山への山行記録は、HP「一歩入魂」でご覧ください。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もみじの西山興隆寺(愛媛県西条市)

2011-11-26 21:24:46 | 風物詩

11月26日(土)

 11月も最後の週末となってやっと行楽日和の好天に恵まれるという。ここは、宮島か仏通寺などで紅葉狩りを楽しみたいところですが、所用で四国へ渡ることとなりました。とは言え四国にも紅葉の名所は数多くあるので、ドライブの途中で愛媛県では随一の紅葉の名所と言われている西条市丹原町の西山興隆寺を訪ねてみました。

【写真↓】西山興隆寺は約1300年の歴史を持つ真言宗醍醐派の別格本山で、四国別格二十霊場の第10番札所でもあり訪れるお遍路さんの数も多いようです。01_3

【写真↓】参道の紅葉。yahooの紅葉情報では西山興隆寺は「色付き始め」。長い参道の最初の半分程はまだ青々とした葉でしたが、奥まった本堂近くになってくると目の覚めるような紅葉群が現れてきました。02

【写真↓】参道から本堂の屋根を仰ぎ見る。本堂は国指定重要文化財という。03

【写真↓】本堂横の紅葉。境内には約400本のもみじがあり「もみじの西山興隆寺」として有名という。この日も門前の広い駐車場はほぼ満杯の状態で、多くの参拝者、紅葉狩り客を迎えていた。04

【写真↓】紅葉に染まる境内に参拝者が焚く線香の煙が立ちのぼる。05

【写真↓】本堂横の紅葉群を振り返りながら仰ぎ見る。06

【写真↓】四国巡礼のお遍路さんの姿も見えました。四国88か所と別格20霊場を回ると、全部で108か寺となります。これは人間の煩悩の数と同じです。07

【写真↓】参道を覆う紅葉を見上げてみました。ここ西山興隆寺の紅葉は全般的にはまだこれからが本番という感じです。帰りの参道脇の広場で甘酒のお接待を受けました。08_2

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉と好眺望の龍頭山(928.4m)

2011-11-21 23:35:31 | 山歩き

11月21日(月)

  冬型の気圧配置となり、広島の街は晴れたものの、北広島町の豊平は曇天で時折太陽が覗くような天気であった。仲々に下界まで下って来ない紅葉前線がどの辺りにあるかと思いつつ龍頭山まで来たが、この山の中腹辺りを将に紅葉前線が下っている感じであった。

【写真↓】道の駅「どんぐり村」から見上げた朝の龍頭山。山頂部の樹々は葉を落としている風であったが、中腹は紅葉の彩られていた。2011112101

【写真↓】東面の登山道近くに懸かる駒ヶ滝。このところ雨も多いので、水量もほどほどであった。2011112102

【写真↓】駒ヶ滝が懸かる標高600m辺りが紅葉の見頃であった。時に陽光に照らされると、一際艶やかな色合いとなった。2011112103

【写真↓】龍頭山の山頂からは、やや霞んではいたものの、瀬戸内海から西中国山地の山々を見通せる程の好眺望であった。2011112104

【写真↓】午後になると、天気予報通りに晴れてきた。下山路は南面の龍頭平原別荘地への道を採った。下る程に紅葉に彩られた森の中へと入って行った。2011112105

【写真おう↓】標高600m余の辺りが最も彩りの良い世界であった。陽光に照らされて輝く紅葉の下を気持ち良く下って行った。2011112106_2

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パノラマ写真(試作)

2011-11-19 14:44:25 | 写真

11月19日(土)

 雨の週末の無聊の中で、パノラマ写真の操作にチャレンジしてみました、その試作第1号です。10月18日(火)に浅間山(前掛山)から眺望した佐久平、八ヶ岳、北アルプス方面のパノラマです。

Asamayama_4

  ここをクリックすると、回転させることが出来ます。⇒ 「写真回転」

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天上山・引き明けの森

2011-11-13 21:07:12 | 山歩き

11月13日(日)

  1年振りに龍頭峡から引き明けの森を抜けて天上山へ登りました。重厚な引き明けの森がフルに黄葉、紅葉に染められていることを期待しての山行でもありましたが、時は未だ尚早といったところで、今まだ色変わり、新鮮な秋色の時でした。その清新な紅葉を満喫した一日でありました。

【写真↓】引き明けの森は秋色への色変わりの時でした。この森を抜けて天上山へと登って行きました。01

【写真↓】ブナは今黄葉へと衣替えの時、あと1週間で全山が黄色に染まることでしょう。02

【写真↓】モミの巨樹の森の背景も秋色に色変わりしようとしていました。艶やかな森に変容するまでやはり相応の冷え込みとあと1週間ほどの日時が必要なようです。03

【写真↓】巨樹の間に覗く紅葉した楓。標高が上がる程に紅葉の進み具合は早く色合いが増していました。04

【写真↓】頭上高きところでは、錦織り成す楓の紅葉が我々を見下ろしていました。この彩りが周囲に伝播すれば、山はフルに秋色に染められることとなります。05

 今回は、ランボーさん夫妻、気ままさんご夫妻をはじめ山仲間総勢13名での、熊さんも近寄らぬ賑やかな山行でした。皆さん大変お世話になりました。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする