修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

ツワブキが満開の縮景園

2020-10-31 07:27:07 | 散歩道

 10月の月末近くの縮景園は紅葉にはまだ早いものの、園内の各所にツワブキが咲き誇ります。またこの時期に園内の松の樹に菰が巻かれます。そんな季節の移ろいの中にある縮景園を訪ねました。〔10月27日(火)〕

↓ 濯纓池の畔に咲き誇るツワブキの花!

↓ 小春日和の園内の日溜まりのテーブル上でうたた寝中?それともツワブキの花を見てござる?

↓ 悠々亭を望む濯纓池の畔に咲くツワブキの花!

↓ 縮景園のランドマークの跨虹橋を背にして咲くツワブキ!

↓ 満開のツワブキ(キク科ツワブキ属)の花!

↓ 鯉の泳ぐ池畔に咲く!

↓ 紅葉の進む樹々を映し込んだ池畔を彩る!

↓ 濯纓池に注ぐ小川をツワブキの花が彩っていました!

↓ 園内の水路に沿ってツワブキの花が見事に咲いていました。

↓ 冬支度の菰が巻かれた松の樹の根元にもツワブキの花が!

↓ 明月亭への通路脇にもツワブキの花が綺麗に咲いていました。

↓ 園内にある340本ほどのアカマツとクロマツに二十四節気の一つである「霜降」に菰が巻かれます。今年は10月23日(金)でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わる紙屋町~広島

2020-10-30 06:30:04 | 散歩道

 広島の目抜き通りの紙屋町に新しいビルが姿を現しています。新しいビルが建つと、その街は確実に変化します。紙屋町もこのビルの誕生と共にまた新たな活気に包まれて、大きく前進して行ってもらいたいものです。完成間近な新しいこのビルと街の様子を周辺から眺めました。〔10月27日(火)〕

↓ 袋町の歩道橋から鯉城通りを北方向に眺めると、右手に新ビルディング、左手にクレドビルが見渡せます。

↓ そごう広島店前から紙屋町交差点越しに新ビルを見上げました。

↓ 紙屋町交差点を地下街で潜って鯉城通りの反対側から完成直前の新ビルを見上げました。

↓ 少し鯉城通りを南に下って新ビルを南西側から見上げました。

↓ 本通り電停付近から新ビルが建つ街区を見渡しました。

↓ 袋町の歩道橋から鯉城通り北方向を眺望しました。新ビルが輝きます。

↓ 路面電車が姿を現れると鯉城通りにより活気が感じられます。とは言え、この2両の電車を見ると京都市内かと見紛いそうです。

↓ 歩道橋上から少し引いて通りを撮影しました。新ビルは地元銀行の本部となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島城大菊花展2020

2020-10-29 07:58:00 | 散歩道

広島城二の丸、三の丸で恒例の「広島城大菊花展」が開催されていましたので立ち寄りました。広島市を中心とした菊栽培の同好の方々が出品した約2000鉢の菊の花が展示されていました。この展示が始まると一入秋の深まりを感じます。〔10月27日(火)〕

↓ 綺麗に咲き揃った大菊の展示

↓ 二の丸表御門を入った所に展示された特作花壇です。今年のテーマは「広島城秋彩」。展示が始まったばかりで懸崖菊や小菊がまだ咲き揃わず、見頃はまだ先のようでした。

↓ 展示者の方々の渾身の大菊や福助菊を中心に鑑賞させて頂きました。

↓ まだ蕾の膨らみは固いようですが、しっかりと形が整った良い感じの花でした。

↓ よく開いた小菊の美しさを印象深く感じました。

↓ この色合いのコンビネーションが堪らぬ美しさでした。

↓ 立派に育てられた大菊の素晴らしさには圧倒されそうでした。

↓ 競うように咲き揃ってきている大菊の一大展示です。

↓ 広島城二の丸表御門です。この門を挟む二の丸と三の丸で菊花展が開かれています。

↓ 菊花展のポスターです。

↓ 菊花展会場近くの広島城天守閣を望む基町公園の一角に立つ「花の精」(圓鍔勝三作)の像。秋の花に彩られていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東千田公園辺り

2020-10-28 07:24:37 | 散歩道

 国泰寺町で用件がありその足で東千田公園(広島市中区東千田町1丁目)を歩きました。今春長い間建築工事が続いていたタワーマンションも完成して、広島大学の跡地の利用開発も大分進捗しました。そのビルを眺めながら短時間でしたが、園内を周回しました。〔10月26日(月)〕

↓ 東千田公園公園の入口です。門柱や奥のメタセコイヤの並木などは広島大学から引き継いだ遺構です。公園の東側のやはり大学の跡地に建てられたいたタワーマンションが完成し景観が一新されました。

↓ 門柱の間を抜けて園内に入ると名物のメタセコイヤの並木道が園内の奥へと導いてくれます。

↓ 公園の東側に今春完成したタワーマンション「hitoto広島 ザ・タワー」、53階建、665戸の規模を誇ります。

↓ 好天のやや暑い昼下がり、公園内では皆さん木陰で憩うておられました。

↓ 芝生の緑地が扇状に街に向かって開かれており、休日や平日の午後遅くには多くの子供たちの声が響き渡ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アウトドアの秋の花々~広島市植物公園

2020-10-27 06:51:00 | 散歩道

 今回はアウトドアだけを歩いた広島市植物公園でしたが、その間に拾遺した花々の様子をご覧ください。〔10月21日(水)〕

↓ グロリオサ(イヌサフラン科グロリオサ属)、熱帯アジア、熱帯アフリカ原産の植物で、切り花として重用されているとのこと。

↓ 数多いダリアの中から「ペチカ」という品種。日本生まれの人気の品種のようです。

↓ 瀬戸内を見渡す高台にあるバラ園です。秋の薔薇が咲き始めています。

↓ 熱帯アフリカ原産のヒゴロモコンロンカ(アカネ科コンロンカ属)。赤い花を付けていると思っていましたが、赤い部分は咢で、その先に星型の白い花を付けるとのことです。

↓ ホトトギス(ユリ科ホトトギス属)が満開でした。

↓ ツワブキ(キク科ツワブキ属)の花が綺麗に咲いていました。

↓ 樹木園の紅葉は全般にはまだ先のようですが、ちょっと早く色付いた樹も見えました。

↓ ヤクシソウ’(キク科オニタビラコ属)を樹木園で見付けました。

↓ ツクシハギ(マメ科ハギ属)が満開でした。

↓ 街路の樹木の紅葉は11月になってからのようです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする