修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

吹雪く西中国山地からUターン

2009-01-12 21:04:28 | 登山

1月12日(月) 成人の日 この三連休(1月10日(土)~12日(月))の中国地方は連日雪模様であった。唯一自由になったこの日に臥龍山か高岳に雪の中登ってみたいと中国自動車道を戸河内インターチェンジで出て国道191号線を走った。しかし、進むほどに吹雪きはひどくなり、完全に雪で覆わた路面はこれからどれだけ積もるのか分からない状況であった。 これでは山に登るなどということは狂気の沙汰のように思え、松原に上るのを早々に諦めて、三段峡入口でUターンして引き返すことにした。芸北の八幡では既に1メートルを超える積雪のようで、1週間後の週末でも雪山を楽しめそうである。雪の山は来週に賭けることした。帰路、この日は薄雪の積もった窓ヶ山(711.4m)に登って冬の瀬戸内の光る海を眺めた。

【写真↓】三段峡入口の柴木の集落へ入る県道は既に雪で覆われていた。雪は降り続き、まだまだ深い積雪となるようであった。20090112_014

【写真↓】雪が降り続く柴木の集落。20090112_008

【写真↓】こちらは今朝の道の駅「来夢とごうち」のお向かいのお店。「おふくろ弁当」なども大雪で客の出足は鈍いようだ。20090112_001

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんど

2009-01-11 23:21:19 | 風物詩

1月11日(日)  この日曜日は広島市では「とんど」の集中開催日であったようだ。「とんど」とは、注連縄などの正月飾りや古いお札、破魔矢などを青竹と共に燃やしてこの年の無病息災、厄除けを願う行事である。また書き初めを一緒に燃やして、書道の上達を祈念する。この日広島市近郊を散策中に、各町内で行われていた「とんど」に次々と出遭った。これほど「とんど」が盛んなのは、心嬉しいことでもある。

【写真↓】青竹を立て、正月飾りなどを詰め込んだ「とんど」に点火する。20090111_019

【写真↓】勢いよく燃え上がる「とんど」。近くにいるとすこぶる強い火勢を感じるものだ。20090111_022

【写真↓】「とんど」が燃え尽きた後の楽しみは、この餅焼きだ!20090111_063

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年 2009

2009-01-01 00:05:04 | 風物詩

     明けましておめでとうございます。

      本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

                     2009年正月

20080726_348_2

      〈鳳凰三山・観音岳の岩間に咲くタカネビランジ(2008.7.26)〉

20080712_107

       〈イワキンバイ咲く寒風山の岩稜から伊予冨士を望む(2008.7.12)〉

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする