修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

山よさよなら・・・・、便ケ島へ下山

2006-08-07 18:11:34 | 登山

Hijiri02

8月6日(日) 下山の日。朝の聖平は好天であった。この三日間、午前中は好天、昼前頃から曇り始めやがてガスに巻かれるという日が続いている。次の行程が長いため、ここでは山人の朝の出発は早い。午前6時には前夜の週末の混雑はどこへやら、ひっそりとするほどの静けさになっていた。写真は、シラビソの森に囲まれた聖平小屋。

Hijiri03

便ケ島への下山路は、聖平から30分程登ったところにある薊畑(あざみばた)の分岐から、ほぼ2000メートルの標高差を辿る道である。苔生す樹林の中の長い長い急坂の道はいかにも南アルプスらしい。午前8時15分に登山道に立ち止まってラジオから聞こえる広島の鐘の音に合わせて黙祷。聖光小屋のある便ケ島広場まで下山するのに約6時間を要した。厳しくも楽しい山の生活を堪能した4日間であった。写真は、薊畑から眺望した光岳(てかりだけ・2591.1m)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上河内岳を越えて聖岳へ

2006-08-07 17:25:57 | 登山

Kamigochi

8月5日(土)  茶臼小屋を早朝に発って、亀甲状土の草原の先に聳える上河内岳(2,803.0m)を重い荷物を背負って越えて聖平まで進んだ。写真は、朝日で半分シルエットになった上河内岳。

Hijiri01

上河内岳を越えると聖岳(3013m)の北方に赤石岳(3120.1m)や荒川岳(3141m)といった南アルプス南部の盟主的な峰々が姿を現す。聖平にテントを張ってから、聖岳の頂上まで往復した。山上で激しい通り雨に遭った。写真は、左から聖岳、赤石岳、荒川三山へと続く南アルプス南部の中心地域。手前の尾根上のピークは南岳(2702m)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光岳登頂しました

2006-08-04 10:17:36 | 登山

光岳登頂しました

8月4日(金) 無事に光岳2591.1mへ登頂しました。 今日は茶臼小屋に向かう尾根歩きです。朝から快晴で眺望に恵まれています。17キログラムの荷物も少し軽くなりました。 写真は今朝の光小屋から見た聖岳です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南アルプスの稜線から

2006-08-03 13:38:44 | 登山

南アルプスの稜線から

8月3日(木) 易老渡からの急斜面を7時間弱登り、今稜線を歩いています。ガスで眺望はなし。白い世界を光岳に向かっています。あと2時間程度か。 写真はシラビソの登山道

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする