真冬並みの寒波に包まれた愛媛に滞在中です。寒中の苦行となった庭木の剪定に精を出した後、暗くなる前に日課のウォーキングに出掛けました。凩の中の完全防備での散策となりました。〔12月12日(火)〕
散歩コースの重信川河畔から仰ぎ見た皿ヶ嶺(1,278m)です。南国四国の山も冠雪しています。
皿ヶ嶺の山頂部をアップで! 北面にはびっしりと雪が付いているようです。歩いてみたいところですが、今回は時間がなさそうです。
重信川沿いの湧水地です。クヌギの落葉の絨毯に包まれています。ここにも凩が吹き抜けていました。
この日は松山平野でも時折雪が舞い、周囲の山々は折々に吹雪に姿を隠していました。
日没間際の西の空です。まだまだ寒波は居座り続けるようで、空は雪を孕んだ厚い雲に覆われていました。