逆風に抗して Against the wind,♪ we are running against the wind.♪
ここではないどこかへ。モモンガーの旅
2018年に横浜から信州にUターン
自転車と日々の生活を
綴ります。
 



一年前の7/25に塩尻にUターンしてきた。この日は芥川龍之介の命日、河童忌である。

我家の庭を題材とした、芥川龍之介の短編、「庭」(青空文庫のリンクはここ)の地に、河童忌に引っ越してきたのも、何かの因縁だなと思っていた。この短編は庭の荒廃と一家消滅を描いた、隠滅な小説であるので、私としてはあまりこの作品に掛かづらおうとは思っていなかった。しかも、7年前、庭の杉の木を切っていて、数m転落、九死に一生を得た私なので、この庭は、大事にしなければいけないと思う一方、何か厄払いも必要ではないかと思っていたのである。

先月来、地元の歴史愛好家からの紹介で、SBCの「武田徹のつれづれ散歩道」関係者から取材を受け、3週間ほど前から、井上井月関連で「庭」が番組で紹介された。そうする内に、今度は地元紙の市民タイムスから3時間位の取材を受けた。

今日、河童忌を前に、下記の記事が塩尻版の一面に掲載された。


まあ、「庭」に取りつかれることもなく、適度の距離を置きながら、折角だから「芥庭」(Acty)とでも名付け、少しずつ、できる範囲で、庭の手入れもしていこうと思う今日この頃。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 鉄筋コンクリ... 曇っているけ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。